5/27日に35周年キラキラを迎えた

ドラゴンクエストスライム



(スクウェア・エニックスより引用)



シリーズ1からドンピシャな世代なので、

色々な新作が発表されて心踊っています音符


その中でも注目されるのはニュースにも

なっているドラゴンクエスト12の発表キラキラ

ですよね照れ


(スクウェア・エニックスより引用)



PVを見たらもう…タイトルだけなのに

かっこよすぎますチューキラキラ


今回は炎がテーマになっているようで

ダークで大人なドラクエとのこと音符


コマンドバトルが一新されるらしいけど

詳細はまだ分かっていません。


価格やどのハードから発売になるのかも

分かってないですが楽しみに待ちたいと

思います!







ドラクエのゲームストーリーもキャラクター
も全て魅力的なんですが、ゲームサウンドも
その1つですよね🎶

ほぼ全ての楽曲をすぎやまこういちさんが
手掛けられていて、ドラクエ10以外全て
クリアしているので曲を聞くとその時代に
タイムスリップしたかのように懐かしい
思い出が込み上げてきます。

兄がファミコンを懇願していたな~とか、
ソフトが発売される度に社会現象になって
いたな~とか!
特に昔の記憶の方が鮮明にニコニコ

魅力的な沢山の曲の中で私の好きな曲を
勝手に紹介しちゃいます。
といっても有名な曲ばかりなので、みなさん
知ってる方も多いのではニヤリ




最初の曲は…
『序曲』
超がつくほど有名なドラクエシリーズ
オープニングテーマ曲ですよね!

毎回セーブ後のゲームを始める時にフルで
聞いてからやるぐらい好きですラブラブ

30周年の時、全国で開催されたライブ
スペクタクルツアーへ行った時に各シリーズ
の勇者達が現れてこの曲が流れた時には
鳥肌が立ち、じわっと込み上げてきたのを
覚えていますラブ

私の中で永遠のテーマソングですね音符




次は…
『おおぞらをとぶ』
ドラクエでは様々な乗り物が登場します。
その中でも1番神秘的なこの曲ニコニコ
ドラクエ3でオーブを6つ集めて復活する
伝説の不死鳥ラーミアキラキラに乗った時に
流れます♪

この曲を聞くと本当に大空を優雅に
飛んでいる気分になって癒されます音符

ちなみにドラクエ8でも流れますウインク




最後は…
『冒険の旅』
ドラクエ3のフィールド上で流れる曲キラキラ
この曲を聞くと自分も勇者になって大魔王を
倒しにいくぞ!っていう気分になる
テンション爆上がりの曲ですチュー
雄大さと勇ましい感じが凄く好きです。
この曲を聞きたいがために無駄にフィールド
を歩いてしまったり…ニヤリ

この曲と『おおぞらをとぶ』はドラクエ11
でもストーリーを進めていくと絶妙な
タイミングで流れてくるので、これまた
鳥肌もんで感動しましたおねがい


個人的にはドラクエ3と11が好きなので
その曲が中心ですね。


ドラクエ2の『遥かなる旅路』も好きだし…
その他にも教会やお城、ダンジョンや戦闘
シーンの曲などどれも素敵すぎて選びきれ
ないですがあせる
ご紹介した曲はオーケストラバージョンの
大音量で聞いてその世界観に浸ってます照れ

ドラクエのなかでも色んなシリーズが
ありますが、やっぱりロトシリーズが好き
なんですよね~♪

だから今回発表された新作の1つ、
HD-2D版でリメイクされるドラクエ3の
製作開始のお知らせも嬉しいラブラブ
詳細発表されるのが待ち遠しいです音符


何年経ってもいくつになっても楽しめる
そんなドラクエが大好きラブラブ


自分なりに35th☆ANNIVERSARYも
楽しみたいと思います照れ