昨日は私の誕生日でしたニコニコ


去年の5月18日はちょうど大阪の病院から

地元の病院へ転院した日。


今年は無事自宅で迎える事ができたキラキラ



無事といえば・・


入院中の闘病記には書いてなかったのですが
地元の病院から大阪の病院へ転院して数日後
に兄が来て、入院中に必要な物を買い揃えて
くれていた時に兄がくれたカエルくん⇩

病院近くの100円ショップ出身のこの子

兄に
「はいこれ!」
と言って渡されたカエル。

カエル・・?
不思議に思っていたら


「無事帰る→ブジカエル→カエル🐸
家に帰れるように見守ってくれるよ」
おねがい


ICUにいる時からずっと見守ってくれてて
一般病棟に移った時もTV台のてっぺんに
置いて上から見守ってくれていた。
冷蔵庫やドアを開け閉めする度に微妙に
まわるように動いていたハッ
大阪にいる4ヶ月で2周してる笑い泣き


動けなかったからカエルくんの位置を直す
ことはできなくて、周りながらも見守って
くれてたこの子。
今も部屋の片隅で可愛く体育座りしてるニヤリ
ちょっぴり癒し系クローバー

昨日は平日だったので旦那さんは仕事、
私も兄の仕事に同行していたので
帰ってきたのは19時過ぎ。これでも
誕生日だからと早くあがってくれていたむらさき音符
いつもは20時頃だったり、たまに21時近く
になることもあるけど、同行させてもらって
いるだけで感謝の気持ちでいっぱいチュー
本当にありがたいですキラキラ


家に帰ったら、旦那さんが私の好きな
中華料理屋さんでテイクアウトしてくれて
あって、大好きなものばかり並んでるラブ

麻婆豆腐・エビチリ・豚角煮・餃子
牛ヒレオイスター炒めなどなど
あとはキャベツの千切り!

「誕生日ぐらいは好きなもの食べたいよね!
去年は入院中だったし」
とその気持ちが嬉しいハートおねがい



上の子はバースデーソングをエレクトーン
で弾く。そして去年の誕生日にバースデー
パスポートというものをくれていて、自分で
描いたイラストをチェキで撮った写真↓

そこに年齢を書く部分があって、
マスキングテープを貼り年齢が書いてあった
部分を更新してくれたニヤリ


毎年絵を描かなくていいからラクらしいあせる




下の子はいつもお手紙を書いてくれる。

この日もお手紙くれて、年々書く言葉も
しっかりしてきてて、いつも嬉しい事を
書いてくれる音符

裏を見たらイラストも描いてあった↓
ちゃんとVAD背負ってる照れ

その他の子達はオリキャラらしい!



特別な事はしなくても、こうやってみんなで
お祝いしてくれることがとっても嬉しいラブラブ
年を取るのは嫌だけど、、


でも!命があるからこそ誕生日を迎える
ことができるんだもんねおねがい
1日1日を大切にして来年の誕生日も無事に
迎えられますようにキラキラ


8日後には旦那さんの誕生日、そして
6月には結婚20周年のイベント続きキラキラ

理由をつけて美味しいものをいただくだろう
から……焼肉ピザラーメン寿司お団子←ただの願望です音符


今日の晩ご飯はめかぶ冷奴に決定~~爆笑