2020年の闘病記もとに綴っていますクローバー


2/26

今日から始まるのは経口ステロイド療法


スタート投与量は
プレドニン30㎎
 朝食後に内服



覚悟はしていたけれど
6錠30mg真顔多いなぁあせる

これだけ飲んだら副作用もでるよね~汗
でも飲むしかないのだ!

起きてからとにかく眠かったけどチーンzzz
ソル・メドロールの副作用なのかな?

それでも朝食は全て平らげた拍手

食後プレドニンを内服して
経口ステロイド療法がスタート音符


そんなこんなで30㎎の1週間のまとめキラキラ
2/26~3/3

❮ステロイド副作用❯
飲み始めて2日目の27日
骨なのか筋肉なのか神経痛のように突然
ツキンッ!と痛む症状が出てすぐ消える
そんな症状が数日続いた。




❮身体の状態❯
・微熱が2~3回あったけど、
ほとんどの日は発熱なし!

・ステロイド始める前はAF(心房細動)
が時々出現していたが、3月に入った頃から
PVC(心室性期外収縮)が目立つようになった。

特に睡眠中などの夜間に多く出ていた。
出ている波形も単発・ペア・多源性が
ほとんどで徐脈の心拍音の途中で起きると
気になって仕方なかったあせる
時々VT(心室頻拍)を起こして看護師さんが
訪室することも。
自覚はなく波形もすぐに戻っていたので
様子見。
数回RonTが出てVTだったからよかったものの、VF(心室細動)だったらと思うとガーン

・体外式VAD回路内の血栓は怖いものは
できていなかった。
時々できては消えを繰り返す。
INRも伸びてみたり縮んでみたりと不安定の
ためその都度、補液の追加やヘパリン投与。


❮検査❯
・移植申請のための各種検査は
ステロイド療法中も同時進行

・28日心カテ実施→心筋生検提出

結果→心筋の炎症は治まりつつあるから
免疫抑制剤を使わずにこのまま様子をみて
ステロイドを少しずつ減量していくとの事!
S先生は嬉しそうに話してくれた口笛

❮処置❯
・身体から出ているルート類は体外式VAD、
DIV(静脈注射)。
体外式挿入部は毎日Ns側で消毒。

・外科ドクター回診時、開胸部の
ホッチキス・ナート部を抜針・抜糸して
創部もきれいにキラキラ


❮リハビリ❯
・この頃行っていたリハビリはbedサイドに
端坐し、前にオーバーテーブルを置いてから
立ち上がり、足踏み4分・踵上げ10回×3
を行っていた。

理学療法士のKさんはリハ中もモニターや
体外式VADを注意深く見てくれていて、
HRが100~120台の頻脈になったり、PVCが
頻発したり、VADの流量がlowフローに
なった時はすぐに止めて状態をみながら
再開又は中止にしたりしてくれていた。

リハビリ中の他愛もない会話が楽しくて
沢山話をしたむらさき音符
面会禁止・個室に籠りきりでbed上しか動け
ない不自由な日々を癒してもらってました。

1日だけ、いつもは忙しいK先生がたまたま
リハビリの時間に手が空いていたので、
体外式VADを装着後初めて病棟内を
歩行することができたおねがいキラキラ

私は歩行器を使用しながら、
PTのKさんが回路を持ち、
K先生が体外式VAD本体を押してくれながら
病室から30mほど先の廊下の突き当たりの
大きな窓までゆっくり歩行。

初めて起きた状態で病棟内を見たキラキラ
(いつもはストレッチャーで寝ながらの移動)
初めてナースステーションを見たキラキラ
看護師さんが「みかんさんが歩いてるキラキラ
と驚いた様子で、でも嬉しそうに見守って
くれてた。
なんだかクララになった気分チュー

一面ガラス張りの窓から景色を見ながら
3人でおしゃべり音符
飛行機飛んでて、あれは◯◯空港の方!とか
前の線路を走る電車や駅や遠くに見える
建物はどーのこーの音符とか
地元の話や大阪の話などなど

10分程で病室に戻った。
短い時間だったけど、私にとったら
何もかもが新鮮でスゴく嬉しかった照れ
かなり気分転換できたラブラブ
少しずつでも回復しているという実感ブルー音符
小さな事だけど闘病生活の活力を養えた!


❮体重❯
・この頃は筋力が全くなく、利尿剤を沢山
飲んでいた事もあって体重が減っていた時期。
測定する度に今までの最低記録更新汗
入院前より-10キロを記録することもびっくりあせる


❮時間の潰し方❯
・なんといってもほぼ寝たきり生活。

動くと言ってもbed挙上するか
足浴で10分程bedサイドに端坐するか
トイレやリハビリ時に立ち上がるか

それ以外はずーーっとbed上なのでどうやって暇を潰そうか・・とよく考えていた。

できる事と言ってもテレビを見るか携帯を
いじるしかなかったチーン
ステロイド前は倦怠感から日中もうとうと
していて時間が過ぎていたからいいけど、
テレビはお金かかるし、携帯は通信制限と
にらめっこしながらだったので滝汗あせる

あとは
ブルー音符闘病記を書く
ブルー音符手の届く範囲で色んな所の毛抜き
ブルー音符洗顔や保湿など顔のお手入れ

・・・ぐらい笑い泣き

とにかく暇過ぎる!!
なにか対策しなきゃダッシュ

宅配便で旦那さんに暇潰し道具を要求スマホ

送られてきたのは・・
ロジックと間違い探しの雑誌音符
ロジックならかなり時間潰しできるので
最初は楽しくやっていたけど・・
体勢も疲れるし、眼精疲労や肩凝りもガーン

ちょっぴりゆるい間違い探しに
切り換えたりして次の暇潰しを注文てへぺろ






そんな毎日を過ごしていた
ステロイド30㎎の1週間でしたあしあと