7→2
うれしいNEWS
今岡誠が来年も、ロッテにコーチ兼任ですが残留
戦力としても考えてるって
正直、今年限りだと思ってたからうれしいよ
俺は絶対1番好きな選手は今岡誠だから
これはブレる事がない
今でも阪神戦は今岡のユニホーム着て行くし、マリーンズになって阪神の今岡のユニホームでいったし
てか、今岡みたいな天才打者っていないとおもう。
03年~05年の今岡は本当にスーパーだった。
俺はまだ信じてるんだ!!
今岡はここ1番でやってくれるって
今岡に1軍にいてほしい
それだけで俺は朝日日刊を見るだけで楽しみで仕方ない
ヒット打ってくれただけでうれしい
確かに06年から5年連続で途中からファームで、、
明らかに結果を残してないのもわかる。
それでも俺は今岡が好きなんだ、、だから来年もコーチ兼任ではあるが現役である今岡が見れる事、
俺の中でこんな嬉しい事はないんだ
今岡が現役ってだけで俺はうれしい

あとにも先にもあと数年の野球人生だろう、、
でも現役としてコーチ兼任でも契約してくれるんだから、、全力で全うしてほしい。
今岡って本当に野球がすきなんだろうな、、

今岡誠が来年も、ロッテにコーチ兼任ですが残留

戦力としても考えてるって

正直、今年限りだと思ってたからうれしいよ

俺は絶対1番好きな選手は今岡誠だから

これはブレる事がない

今でも阪神戦は今岡のユニホーム着て行くし、マリーンズになって阪神の今岡のユニホームでいったし

てか、今岡みたいな天才打者っていないとおもう。
03年~05年の今岡は本当にスーパーだった。
俺はまだ信じてるんだ!!
今岡はここ1番でやってくれるって

今岡に1軍にいてほしい



確かに06年から5年連続で途中からファームで、、
明らかに結果を残してないのもわかる。
それでも俺は今岡が好きなんだ、、だから来年もコーチ兼任ではあるが現役である今岡が見れる事、
俺の中でこんな嬉しい事はないんだ

今岡が現役ってだけで俺はうれしい


あとにも先にもあと数年の野球人生だろう、、
でも現役としてコーチ兼任でも契約してくれるんだから、、全力で全うしてほしい。
今岡って本当に野球がすきなんだろうな、、
あつい気持ち
11年前、必然と集まった同士達。それはただガムシャラに貪欲に勝利とゆう最高の報酬を手に入れるために。
そして、
8年前今でも忘れもしない灼熱の太陽の下、行われた鶴ヶ峰中学校での最後の夏。
ゲームは1-2で負けた。
逆転負けだった。俺は今でも逆転ゴールを鮮明に覚えてる。
ゴール右からのCK、
ファーへのボールをヘディングであわされた。
俺の守備範囲がもっと広かったら、、
ヘディングシュート、手で触ったのにとれなかった
飛んでたら結果は違ってたのかな
でも反応出来なかった
あのシーンは誰にも言ってないけど迷ったんだ
結果迷ったら負けだよね
その時はもう遅かった。
手をはじいたボールはゴールに吸い込まれたんだ
結局、その失点が決勝点となり俺達の夏は終わった。
シードなのに2回戦も突破出来ずに。
いっぱい迷惑かけたし、俺のせいで負けた事も沢山あった。
時にいきなりレギュラーを外され、腐って目が死んでると言われた、正直ミスが怖くて試合に出たくなかった俺もいた、だから勝てなかったんだろう。
だけど練習してできるようになっていく自分に楽しくて仕方なかったんだ。
あの3年間は変わりのない俺の人生の中で1番あつい3年間だった。
そして8年の時を経て、、
10月1日、最高の舞台が用意された。
フットサルをやる。
所詮みんなで楽しんでやるゲームだ。
でもマリノスのユースコーチや去年まで横浜FCで現役だった人が来るかもしれないと聞いた。
正直ビビった。
でもいきりたちの方がでかかった。
でもかますよ、
俺はかます。
下手くそだけど、かますよ。
俺はGKとして出たら絶対点はやらないからな。俺が守る。
フィールドで出たら、、
絶対に決めてやるから。
まあ気持ちだけではついていけないものはあるけど、気持ちだけは負けちゃダメだ。
だから誰が来ようと関係ない、どんなピッチ、相手、それが格下だろうと関係ないよ。
ただ僕は自分のプレーをするまでだ。
その為に出来る、最善の準備を約束するよ。
みんなで楽しみたい、、
でも出来るなら、
だから5分でもいい。
直哉、西、和田と同じチームでまた戦いたい。
そして、宮、祐也ともまた戦える。
宮がいったように、
チーム岡村を楽しみたい。
こんな事思ってるのは俺くらいだろう。
ただそれだけ俺はあいつらとするサッカーが好きだ。
10月1日、PM18:00
最高の舞台を用意してくれてありがとう。
さあ、練習だ。

てかまじで楽しみだー
誰きてもみんなで楽しもう

そして、
8年前今でも忘れもしない灼熱の太陽の下、行われた鶴ヶ峰中学校での最後の夏。
ゲームは1-2で負けた。
逆転負けだった。俺は今でも逆転ゴールを鮮明に覚えてる。
ゴール右からのCK、
ファーへのボールをヘディングであわされた。
俺の守備範囲がもっと広かったら、、
ヘディングシュート、手で触ったのにとれなかった
飛んでたら結果は違ってたのかな
でも反応出来なかった
あのシーンは誰にも言ってないけど迷ったんだ
結果迷ったら負けだよね
その時はもう遅かった。
手をはじいたボールはゴールに吸い込まれたんだ
結局、その失点が決勝点となり俺達の夏は終わった。
シードなのに2回戦も突破出来ずに。
いっぱい迷惑かけたし、俺のせいで負けた事も沢山あった。
時にいきなりレギュラーを外され、腐って目が死んでると言われた、正直ミスが怖くて試合に出たくなかった俺もいた、だから勝てなかったんだろう。
だけど練習してできるようになっていく自分に楽しくて仕方なかったんだ。
あの3年間は変わりのない俺の人生の中で1番あつい3年間だった。
そして8年の時を経て、、
10月1日、最高の舞台が用意された。
フットサルをやる。
所詮みんなで楽しんでやるゲームだ。
でもマリノスのユースコーチや去年まで横浜FCで現役だった人が来るかもしれないと聞いた。
正直ビビった。
でもいきりたちの方がでかかった。
でもかますよ、
俺はかます。
下手くそだけど、かますよ。
俺はGKとして出たら絶対点はやらないからな。俺が守る。
フィールドで出たら、、
絶対に決めてやるから。
まあ気持ちだけではついていけないものはあるけど、気持ちだけは負けちゃダメだ。
だから誰が来ようと関係ない、どんなピッチ、相手、それが格下だろうと関係ないよ。
ただ僕は自分のプレーをするまでだ。
その為に出来る、最善の準備を約束するよ。
みんなで楽しみたい、、
でも出来るなら、
だから5分でもいい。
直哉、西、和田と同じチームでまた戦いたい。
そして、宮、祐也ともまた戦える。
宮がいったように、
チーム岡村を楽しみたい。
こんな事思ってるのは俺くらいだろう。
ただそれだけ俺はあいつらとするサッカーが好きだ。
10月1日、PM18:00
最高の舞台を用意してくれてありがとう。
さあ、練習だ。

てかまじで楽しみだー

誰きてもみんなで楽しもう

