『HKRのblog』 -13ページ目

とある家で


夜ご飯ご馳走になりました。

とてもおいしかったです。

居間ではバラエティー見てましたが、

阪神ファンの僕はどうしてもナイターが見たくて、

チャンネルを切り替え、阪神戦を見ていました。

すると、糞意を感じ、
トイレに向かいました。


トイレに座ると、
『HKRのblog』-120508_195233.jpg
こんなもんが貼ってありまして、とても気分良くようをたす事が出来ました。


さあふこうと思い紙を手にとろうとしました、


『HKRのblog』-120508_195244.jpg


恐れ多くて使う事が出来ませんでした。


タイガースさんの紙で僕のケツを拭くなんて事出来ませんです。


ええ、とゆうのも

自分のケツは自分で拭けといいますものですからね。


僕は久々にウォシュレットを使用し乾燥機能まで使わさせていただきました。


優勝して欲しいです。

絶対負けられない戦い


5/7

絶対負けられない戦い、

グランドかけて戦う。

絶対負けたくないし、
負けられない。

タメチーム対先輩チーム

今日はフットサルじゃなくて、ちゃんとした全面サッカーだよ。

今回は祐也がきてくれた。
俺はいつも自分のチームではキーパーだけど、

今日はFW!

そう仕事は得点を決めるのみ!!!

結果4-3で勝った。
俺も2点決めた。

これだけ聞けばいいと思うよね。

だけど俺はことごとくチャンスを外しまくって、5点は外したね。

下手すぎて、悔しいわ。
今日はマジで悔しいわ。

打っても打ってもはいらねえ。

勝ったし、結果2点決めたからまだ救い。

でも俺がもうちょい決めてれば、、チーム楽にしてあげれた。

シュートもそうだけど、キープ出来てもおとしもトラップもパスも全て下手で悔しかった。

祐也からの絶妙なメッセージ付きのパスも外したし。申し訳ない。

今日は勝った嬉しさよりも悔しさが残る。

よく野球選手が、
ランナーなしでHR打ったより、次の打席チャンスで打てなかった場合、

HRとかよりもチャンスで打てなかったのが悔しい

っていう。

まさしくそれ。

今日は外しすぎた。

だから次もあれば絶対逃した分をしっかり決めたい。

自分のフットサルチームでは俺はキーパーに徹する。
得点とりたい欲もあるけど、チームのタメに。

キーパーだって止めたらヒーローだよ。

気持ちいい。

でも中で出た時は、
しっかり仕事したい。

まあでも2点決めて、それがなかったら負けてた訳だし、そうやって前向きに切り替えて次も頑張りますチョキ

とにかく勝ってよかった!

あーでも悔しいぜ!!
うまくなりてえー!!!!!!

でも
半年前も冬も今回も、
俺が決めて勝ってるぜチョキ

次も必ず決めてやる!

対コンサドーレ札幌


5/5
JLEAGUE
ディビジョン1

第10節
横浜Fマリノス

コンサドーレ札幌

一週間ぶりの日産スタジアム!

GW連戦、最後のひとつ。

これ勝って成績を五割に戻したいところ。

2-1で勝ち。

谷口やばいな。

ドンピシャで的中してんな!
ヴィッセルに続いて途中出場決勝ゴール!

谷口は頭あるから飛び込む事が仕事だと思うけど、間違いないわ!!

今はみてて楽しい!!!!!!
3ぶんの1が課題だったけど、シュートで終われてるとおもうし、みてて楽しいよ!!富澤まじいいよ!


『HKRのblog』-120506_145419.jpg
『HKRのblog』-120506_145938.jpg


今日もトリパラまわせたよ!!


次も勝つしかないっしょ!!