若いころは

朝まで遊ぶなんて余裕だったのに。

 







最近運動もしてないし

体力どれくらい落ちたんだろう? 

 




ふとそう思ったことはありませんか?

 




過去振り返って

最後に思いっきり

体を動かしたのはいつでしょう?

 




「いつだったっけ?」


って感じじゃないですか?





そうなるとなんだか

不安になってきますよね

 



 

息が切れるほどランニングしたり、

 

{EE58A19B-9300-4D4E-8BAA-10B84C56221C}

さわやかな汗を流しながら

『あー!気持ちいい!』



なんてセリフいつから言ってないでしょうか。

 






汗がだらだらかくほど動いて、



さっぱりするためにお風呂で


ふうー。今日も頑張ったなー。」

{2F6D1F5F-BCA1-42C8-8214-A5F81E121FEB}

 

ってしたい!



したいけど!

 

時間がないですよね!

 

 






仕事や毎日のやることに追われて

気付けば一日が終わってる。





そんな体に無理かけてばかりで、

 

あなたは最近疲れてませんか?

 





いつの間にか大きなため息をついたり

気持ちがどよーんと暗くなってませんか?

 

{7C60DD45-C4E1-4A04-B901-0ADBBCDFCE75}

 

そんなときに使える、

理学療法士がよく使うテクニックがあります!

 









それは



ホールドリラックス!





ホールドリラックスとは、


筋肉をぎゅーっとさせてから


だらーんと全身の力を抜くものです

 




意識してないかもしれませんが

いま、体に力が入っていませんか?

いま、肩に力が入っていませんか?

 




人は何気ない生活の中でも

いつのまにか

小さなストレスを受けてます。



ストレスから体がこわばって

緊張させてしまってるんですね。

 


だから


今すぐに全身に力をいれましょう!

 

 

今すぐ全身にちからを入れて!

{1F742491-E372-4704-9062-ABF51AB94B5D}


もう無理ってくらいいれて!

そのあと

お化けのように


だらーんとしましょう

 




 

それだけで肩の緊張がほぐれ、


リラックスできます


{F3036333-65E1-42A4-9422-7B773EAF3057}

 

それでは