食物アレルギーの重度の子供のママです。

ママも楽ちんに、
家族みんなで美味しく食べられるレシピを公開中。

 

 

乳製品、卵、小麦粉不使用レシピ。

 

長芋がまだまだおいしい季節ですね。

 

長芋は

滋養があると言われています。

 


食物アレルギーの子供の

お腹にも優しく消化も良い長芋。

 


簡単に調理できます。

 


お試し下さいね。

 

 

 

 

【材料】

 

・長芋、、、15cmくらい
・自然塩、、、適量
・胡椒、、、適量
・米油(無ければ好みの油)、、、適量
・水、、、50cc

 

 

【作り方】

 

1,長芋は皮を剝いて、1cmくらいの厚さに輪切りする。

 

2,フライパンに米油を中火で熱し、重ならないように長芋を並べ、上から塩と胡椒をふる。

 

3,裏に焦げ目がついてきたら裏返し、上から塩と胡椒をふる。

 

4,水を加え、弱火にし蓋をして5分蒸し焼きにして出来上がり。

 

 

簡単ですが、

一手間をかけます。

 


塩コショウは使いません。

 


塩は厳選したもの(普段から)、

胡椒もその場で摩ります。


 

 

 

シンプルなだけに、

良いものを使うと美味しさが変わります。

 


ただ、

焼くだけではせっかくの長芋の

みずみずしさを損ねてしまいます。

 


焼き方、水の量、蒸し時間を調節しました。

 


お水を入れるときも、

長芋の表面に当たらないように、

静かに入れてあげてくださいね。


 

 

 

そういう、

ちょっとしたひと手間の積み重ねで

より美味しくなります。

 


お弁当のおかずにもぴったりです!

 


胡椒はCOOPで購入しました。

 

 

 

 

 

 

食物アレルギー対応レシピ ゆで時間3分!やわらか鶏ハム♪ 乳、卵、小麦不使用