昼食が終わってから、北谷のアメリカビレッジへ行きました。
アメリカビレッジには、
ゲームセンターやレストランや映画館や雑貨の店や服の店やスーパーなどがあります。
いろんなショップがありますわ。(^∇^)
若い者が好きな場所だそうです。
観覧車もあります。
その時はハロウィンが近づくので、たくさんハロウィンの飾りが見えました。
いい雰囲気でしたわ。(^~^)
それから、二台の消防車を見ました。
壁で描いた消防車でした。 面白かったな。
アメリカビレッジの後で、人気な国際通りへ行きました。
国際通りも私は行きたい場所です。(・ω・)/
でもな、、、、
ここでとどまる時間は一時間なんですわ。
足らないんよ。(≧д≦)
国際通りでは、
たくさんの店の前、いろんな人形がありますよ。
国際通りって、面白い場所だと思いますわ。
お土産の店がいっぱいです。
地方の産物も売ってます。
御菓子御殿や
塩屋や
泡盛専門の店や
沖縄で特別なもの、”泡盛 ”というお酒です。
沖縄で泡盛はとっても有名です。
まぁ、最後は泡盛を飲みませんでしたわ。
アルコールの濃度はめっちゃ高いですから。
もし機会があれば、一度だけ 飲んでみたいですわ。(`∀´)
沖縄で塩屋が有名な店です。
あと、沖縄で”ちんすこう”というお菓子が有名なので、
塩屋のちんすこうを買いました。(^ε^)
美味しかったですよ。
国際通りで、自分の小さいお土産も買いました。
あ~あ とどまる時間が足らないので、ゆっくり買い物をしたいな~(´□`)
国際通りの近くの栄町市場や牧志公設市場も行きませんでしたわ。
で、国際通りが終わって、夕食をして、ホテルへ移動しました。
ではでは、つづく。 またな、(^O^)/