windows10 2025年10月14日 サポート終了問題。
今のNECパソコンLavie LL750が
Windows11にアップグレード出来ない機種なので
新しいlavie16を買いました。
でも、今のWindows10しか使えないPCもまだ使いたいので、
無料で延長サポート受けられる手続きしました
無料登録条件は、
Windowsバックアップの有効化(設定→アカウント→
【Microsoftエクスペリエンス全体でユーザー設定にすばやくアクセスする】をオンすること。
これは、すでにオンになっていた。
Windows Updateの画面開いて、
拡張セキュリティ更新プログラム→今すぐ登録。
サインイン
追加料金なしを確認して、
登録を押す。
●セキュリティ更新プログラムを有効にする
【追加料金なしで拡張セキュリティ更新プログラムに登録できます
すでにWindows 設定をバックアップしているため、追加料金なしで拡張セキュリテイ更新プログラムに登録できます。
拡張セキュリティ更新プログラム
2026年10月13日まで有効】
追加料金なし
2026年10月13日まで、延長セキュリテイ更新プログラムに登録されています
このPCは○○○でサインインしていて、拡張セキュリティ更新
プログラムを受するように登録済みです。設定でデバイスの登録状態を確認して、最新の状態を維持しましょう。
確認して、完了をタップ
パソコン同士の同期はオフにしました。
これで、すっきり♡