先日、ひとり暮らしをしている長女から夜中にLINEがきて
「おなかが異常に痛い・・・どうしよう」と言われました。
私がすぐ行ける距離ではないし
(> <)
タクシーで夜間救急外来に行くように言ったら
タクシーが時間外とか
台数不足などで来てくれないとのこと。
「死にそうに痛い」というので
『救急車呼びな!!』と伝えたら
「救急車、高いんでしょ」という娘。
『えっ?!救急車タダだよ!!』
「そうなの?この前友達が救急車乗ったら
何万円もかかったって言ってた」
『いやいや、タダだから。』
「分かった。119電話する」と言って
娘は救急車で夜中に病院へ搬送されました。
結果は、即入院。
私も新幹線で翌朝に娘のところへ行きました。
数日の入院で完治しましたが、
お友達・・なんで救急車に何万円も払ったなんて言ったんだろう。
海外では有料のところもあるけど・・・
とりあえず、娘が完治して良かったです。
離れて暮らしていると色々心配。
・・・・・・・・・・・・・
高額医療 覚え書き
57600円以上(娘の収入の場合)
↓
自己負担限度額
医療機関
同じ科
(2年間請求期限)