Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog -5ページ目

カンヌでの衝撃と困惑

どうも、ヒカリ@よっしーです。









今週は、私に色んなことがありました。色んな気持ちにさせられました。



まず、木曜日にあったカンヌ生放送について綴らせて下さい。













カンヌでのPerfumeのパフォーマンスが始まる時、私は凄くウキウキしていました。


観客はどんな反応を見せるのだろう。どんな風に思ってくれるだろう。

と、そんなことばかり。私は基本的に、Perfumeでも人目を気にしすぎる性格なんです。





しかし、始まった瞬間 自分に緊張が走って、硬直しました。Perfumeから目が離せなくなりました。





パフォーマンスが終わった後、しばらく私は動けませんでした。

口も開きっぱなしで、顔は無表情で。喜怒哀楽のどの感情も出てこなくなって。

頭がまったく働かなくて、何も考えられなくなっていました。




そんな時に呟いた言葉が

意味が分からない。Perfumeってなんなんだ。理解できない。凄過ぎて分からない。

Perfumeがすごすぎて、自分がPerfumeファンやと思えない。

ということでした。私はPerfumeを見て困惑していたんでしょうね。

今まで見てきたPerfumeが物凄いことをやっていて、物凄くて。








そして、少しずつ理性が戻ってきて、唐突に理解したことがありました。

きっとPerfumeの価値ってのは、
CDのランキングだとか売り上げだとか、知名度だとか、そういうので決められないものなんだろうな。

「PerfumeはみんなでPerfume」って、言葉にするとなんだか甘ったるくて、あんまり好きじゃなかった。
その言葉の本質が見えないような気がして。
でも、本当に「PerfumeはみんなでPerfume」って言葉のまんまなのかもしれない。

今、私がその時に呟いたこのことを見ても「ふーん。」としか思えないんですがw、多分そういうことなんでしょうね。

考えられない状況だからこそ、私が呟いたことは私の本当の本音なんだろうと思います。










「Perfumeが理解できない」とか、「自分がなんでPerfumeファンなのか分からない」とかそんなこと思ったのは初めてでした。

多分、これが"衝撃"とか"困惑"って気持ちなんだと、

こんな気持ちになったこともなくて、こんな気持ちがあることさえも知りませんでした。




またPerfumeに言葉の意味を教えてもらいました。

そんな気持ちになるのも、きっと私が本気でPerfumeのことが大好きだからなんだろうなぁと思います。


















カンヌを見たことでPerfumeと自分が何故Perfumeファンなのか分からなくなりました。今でも分かりません。

でも、知りたいです。物凄く知りたいです。だから、私はこれからもずっとPerfumeファンでいようと思います。




このことは、私にとって凄くいい経験になったと思います。

色んな気持ちになれて、考えたこともないこと考えることができて、Perfumeへの想いも強くなって、

Perfumeファンでいようという想いも大きくなりました。




アメーバで出逢ったPerfumeファンの方々、ツイッターで出逢ったPerfumeファンの方々

これからも末永く宜しくお願いしますm(__)m!!


























ではでは、お決まり

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

脚、脚、脚//////←



まだ書きたい話があるので近いうちにブログ更新します!!

この気持ちをブログに綴れて、すこぶる機嫌のいいヒカリ@よっしーでしたー!

LVとS&D

どうも、この前 英検2級を受けてきたヒカリ@よっしーです。









高1の時に、英検3級・準2級を取得いたしまして、当たり前に今度は2級。

しかしながら、私は若干なめておりました(・_・;)



雑談になりますが、

英検2級というのは、大学入試にも利用できるし、就職にも充分書けるものなんです。

3級は中学レベル、準2級は中学卒業レベル、2級は高校生レベル。

そりゃ、準2級までは出来て当たり前だ(´∀`;)はは

















さて、今日は7月6日(土)に全国の映画館で上映される「Perfume WORLD TOUR 2nd」の

ライブビューイングの抽選結果が皆様のところにも来たのではないでしょうか。






私は有難いことに第1希望のTOHOシネマズ橿原(奈良)のディレイに当選しました(^O^)!

そもそも、そこ以外は行けないんです( ̄ー ̄;



生中継の方が朝の4時に始まるということで、まだ高校生の私は条例により行くことができません。

なので必然的に6時からのディレイ放送になるわけですが、

去年と同じくPerfume友達であるさきちゃん(@saki_pr9z )と大阪の映画館に行こうと思っていたんです。

しかし、6時でも朝早すぎて奈良から間に合う電車がないんです。(´д`lll)



ということで、さきちゃんと行くのを断念しました。




去年のLVでは奈良の映画館での上映はなくて、それがなければもうどうしようもなかったんですが

今回は奈良の橿原でやってくれたので助かりましたあせる





地元 奈良にPerfumeファンのお友達がいないから1人で行くことになったんですが、

私には久しぶりのPerfume行事なので凄く楽しみです(*^o^*)!!




















ところで、今週の月曜日6月10日は「NEW SINGLE & LIVE DVD連動応募特典」の応募締め切りでした!

私もつい忘れてしまっていて、前日に急いでハガキを用意して表にPerfumeさんを描きました!



それがこちら

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

他にも忙しかったので1時間ちょっとしかかけてないんでお粗末な部分も多いのですが

少しでも久しぶりに絵を描いたので楽しかったです(^▽^)!



描いただけで満足してしまって危うくポストに入れるのを忘れるところでした(笑)











Perfumeファンの方々の中には素晴らしい絵師さんがたくさんいます。

私もその一部に!なんていうのはおこがましい話ですが、少しでも入れないかと私の武器になるものを探していました。



そこで1つ思ったんです。絵師の皆さんは多分、ペンタブレットなどを使って描いてる方が多いと思うんです。


ペンタブレットというのは、マウスと違って電子ペンを使って、

普段 紙に鉛筆で普通に描くようにPCの画面に絵などが描けるものです。

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

なにしろ高いもので、私は持っていなくてよくは知らないのですが

色を塗ったりするのも楽だし、調整しやすいし、綺麗に描けます。


欲しいんですけど、誰かプレゼントでもしてくれないものだろうか・・・。←





だが、そこを武器にしようかと!!

機械ではなく原始的に色えんぴつで描くことで皆さんとの差をつけようかと思ったのであります!!




まぁそれもそれで難関なのです。色えんぴつがけっこう苦手で。

あと、色えんぴつには色のセンスが重要になるんです(多分)。色の合わせ方・重ね方。練習もありますが、センスですよね。







でも、絵や色というのは考えてるだけで楽しくなってくるものです(^-^)

絵を夢中で描いている時とライブを夢中で楽しんでる時が私の一番の至福の時です。

勉強の方もあまりよろしくないので、そっちもいっぱい課題はあるのですが少しでも絵をかじっていこうと思います。





















ではでは、お決まり

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog


対バン大阪2日目、音漏れ参戦したいのですが誰かご一緒してくれる方はいないでしょうか(´・ω・`)

一人で音漏れは寂しすぎるの一言に限ります←




英検2級受かってたらいいなと願うヒカリ@よっしーでしたー!

そんな中のPerfume。

どうも、テストが返ってきたヒカリ@よっしーです( ̄_ ̄ i)





結果は予想通りの悪さ。・・・欠点とってます(・_・;)はは


そして全体的に点数が悪すぎる。勉強量が足りなすぎる。ということで、

次の期末試験まで1ヶ月ほどあるんですが、今からコツコツ勉強しようと思います。


不真面目から脱出したい(/TДT)/汗汗














さて、昨日はミュージックステーションにてMagic of Loveを披露しましたね!!


$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog


今回は同じアミューズ事務所のRihwaちゃんも出演していましたね!

Mステ初登場ということで、相当 緊張していましたが、歌は安定して歌えていたようなので安心しです!



Rihwaちゃんの曲は今放送中の篠原涼子主演「ラストシンデレラ」の挿入歌になっております。

ドラマ自体も面白いので、ぜひ(^O^)/



アミューズのBBQメンバーの中で数少ない女子の1人ですから、Perfumeとも仲がいいんでしょうか?










そして、Perfume。

今回のMステさんはカメラワークをだいぶ工夫してきましたね!!!



だいぶ前からですが、多分Mステのスタッフさんが変わって

その頃から演出やカメラワークがカッコよくなりましたよね??



Magic of Loveは、全体的に撮るというよりは箇所箇所を撮っていくような感じが多くて、

4方向から撮る場面はPVから考えたのかなぁと思いました。







思うんですが、Mステの後ろの映像やセットは、そのアーティストのためだけに作られているんですよね??

Magic of Loveの映像やセットもけっこう良かったし、

そう考えるとMステに出演できるのがさらに有難く感じてきます(*^o^*)



今回もティッシュ貰えましたかね?















そして、28日29日には「ずっと好きだったんじゃけぇ~さすらいの麺カタPerfume FES!!」

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

最後はこの斎藤さんルックで登場したらしいですが、Perfumeがチェックって珍しい。

ゆかちゃん、ショーパンだし(〃∇〃)←





東京は斎藤和義さんと対バンということで、トーク内容がめちゃくちゃ気になっております。



斎藤和義さんと言えば、ライブのMCは下ネタが多いというので有名(笑)

そしてPerfumeは下ネタが好きじゃないというので・・・有名?w



聞くところによると、斎藤さんの下ネタで一番笑っていたのはのっちなんだとか(笑)

ツイッターで色々見てる限りでは、斎藤さんの下ネタけっこう過激ですね(笑)

そんな中にいたPerfumeが物凄く知りたい!!!




詳しい話はまた皆さんのブログなどで読ませて頂きます(´∀`)笑















さて、これからは夏フェスの季節ですね晴れ


サマソニやらロッキンやら、出演発表が続々と出ています。

既にメトロックには出演して、Magic of Loveも披露して盛り上がったと伺っております。


うーむ、行きたい。Perfumeのフード付きタオルも買ったんです!

アレをフェスで使わずどこで使う!?です!!が、フェスは多分 大学生までお預けです(_ _。)



行かれる方は存分に楽しんできて下さい!!!

















ではでは、お決まり

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog



今週は晴れ間が多いですが、もうすぐ梅雨の時期ですね。

私、高校は自転車通学なので雨は物凄く困ります。(´д`lll) どうか、晴れの日が多くなりますように。



心も晴れ晴れしたいヒカリ@よっしーでしたー!

Perfumeがゆっくり見れるという幸せ。と雑談<兄>。

お久しぶりです、ヒカリ@よっしーですm(__)m





1ヶ月ぶりになってしまいました(・・;)今日やっと中間テストが終わりまして。

私 理系を選択したんですが、文系より教科数が多いんです。テスト大変。(´д`lll)


理系だけど、理系教科めっちゃ苦手です←











5月22日、
「Perfume WORLD TOUR 1st」
        &
    「Magic of Love」
発売しましたねクラッカー


テスト期間ながらちゃっかりフラゲいたしました(笑)

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

勉強道具でポスターを押さえる自分←





店員さんの手違いか、ポスターを2枚貰うことができました(´∀`*)!

「あ、私 間違えたわ!まぁいいや、ポスターあげて!」みたいな会話が聞こえてきました(笑)









テスト中はカップリングの「Handy Man」をリピートしまくっていました。

調べてみると、Handy Manは「よろず屋」とか「便利屋」って意味みたいですね。




雑誌のインタビューでPerfumeさんも言っていたように、

中東風のバイオリン?みたいな音が入っていますが、それがけっこうハマってしまうというような感じ。

でも、ちゃんとエレクトロな感じなんですよね。


あと、歌詞が次の歌詞と重なっているというか、繋がっているようなところとか

なかなか面白くて私は好きです(*^o^*)




最近の中田さんは、きゃりーでもPerfumeでもなんだか音で遊んでいるように思います(笑)

聴いてる側は面白く楽しませてもらっているので全然いいのですが(笑)














そして昨日、テストが終わってPerfume WORLD TOUR 1stをゆっくりと見ることができました。



edgeが始まった瞬間に私 何故だか泣いてしまいました。


edgeはライブビューイングの時、一番 感動した曲だったんです。

ライブでedgeを見るというのが昔からの夢でもあって。まぁちょっと違う形で見たことになりますが(^_^;)


多分、そのことを自然と思い出したのでしょうか。




そして、最後のアンコール曲「心のスポーツ」

グルグルグルとんとんっ♪で3人が仲良く一緒にやっているところで、

「これがPerfumeやなぁ。」と「海外ツアーで一番お客さんに見せて欲しい、見て欲しかったのがこれだな。」というのを感じました。




3人がああやってライブを楽しんで笑っているのを見ているだけで安心してきます(´`*)















<雑談>


兄の横でWORLD TOUR DVDを見ていたのですが、兄がこんなこと言い出しました。


「俺、にわかPerfumeファンよりPerfumeの知識あると思うわ(笑)全部 歌詞分かるw

ヒカちゃんにPerfumeのこと叩きこまれてるからな(笑)」


確かにそうなんですww



いつも私がPerfumeの話をしてて、全部 聞いてくれるんです。

兄の知り合いがPerfumeの話をしてたらそのことを私に話してくれるし、

どこかにPerfumeのことが載ってたりTVで見かけたりしたら教えてくれるし。


どこまで優しい人なのか(´・ω・`)



そんなこんなで、兄は3人のキャラとか曲とかちゃんと分かってるんです(笑)

Perfume知識もけっこうあります(笑)彼氏募集中とかも知ってるし←



そんな兄とPerfumeファンの違いは愛があるかどうかですかね。




けれど、そんな兄や家族が私がPerfumeファンであることを認めてくれてることに感謝です。















さて、Perfumeの今度はライブはPerfume WORLD TOUR 2nd!ヨーロッパツアーですね。

ヨーロッパでもPerfumeの笑顔を見せて欲しいです(*^o^*)!



その前に対バンですか・・・・行きたかった(´_`。)














ではでは、お決まり

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

ウィンナー・・・笑




兄貴はPerfumeが流れると「聴き飽きた」と言う割に首が揺れています←



テスト終わって解放感み満ちたヒカリ@よっしーでしたー!

東京Perfume一人旅

日焼けで顔が真っ赤なヒカリ@よっしーです(・_・;)




昨日 球技大会がありまして、私は外でバレーボール。

3位という中途半端な結果。(´Д`;)まぁバレー部いない中 頑張ったと褒めて下さいm(__)m





                  










ところで、私は春休みに東京に行ってきました!!1人で夜行バスに揺られバス



夜行バス、隣が神経質そうな人だとキツイですねガーン

夜行バスの経験がない方にアドバイス。

乗るなら3列シートのバスにしましょう(少々お高くなりますが、新幹線よりは確実にお安く済みます)。







私としては、初めての東京!怖くもあり、楽しみでもありました。

行った目的というのは例の彼に会いに行くためなんですが、それはただの惚気になるので置いといて( ̄_ ̄ i)









やっぱりPerfumeファンな私。東京に行くのならPerfumeの聖地やPerfume関係の場所に行きたいと思いまして。

そこで、ツイッターで仲良くさせてもらっている東京在住のDora⊿(@Doraemon_prfm)さんをお誘いしたところ

Perfumeが訪れた広島お好み焼きのお店ソニアさんに行こう!ということになりました\(^o^)/キラキラ




Perfumeが作る広島風お好み焼きヽ(´ー`)ノ←GAME発売の際にPerfumeがソニアさんに訪れた証拠動画(笑)











当日 東京では、お誘いしたDora⊿さんがみんてぃあ⊿(@toomomighty)さんを、

私が横浜のいっしきゆい(@yui_mizinko )ちゃんを新たに誘い入れて

私と私の彼氏さん含め5人のPerfumeファンでソニアさんに向かいました走る人



そして、こちらがソニアさんの広島焼き!

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

美味しかったぁ( ´艸`)

お店の人がつくってるところはずっと見てても飽きませんでしたね(笑)




そして、こちら左上にあ~ちゃんとちゃあぽんのサインを激写!!

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog(この画像は拡大して大きく見れます。)

そう手に入らない未来のミュのポスターやPerfumeの写真も飾ってありました!

(実は私も持ってます←自慢)










さっきの動画にも映っている店長の間下 笑子さん、

私がシャカシャカを着ていたからか「Perfumeファン??」って話しかけてくれました!!

Perfumeのポスターや写真を飾ってくれてるだけあってPerfumeのことを好いてくれているのか、

JPNツアーの話やPerfumeファンが来た話など色々してくれました(*^o^*)


そこで一番 感動したのが広島弁。笑

生で本場の広島弁を聞くのは初めてで、正に「萌える」というヤツでした(笑)






広島焼きを食べた後はしばらくお店の方に入り浸りたらせてもらって、

皆でPerfumeの話なんかいっぱい話ました。

みんてぃあ⊿さんは本当に喋るのも初めてだったんですが

とても話やすい雰囲気ですぐに喋れるようになりました!てか、可愛かったです←
















私はライブなどで大勢のPerfumeファンの方々とお会いしたことはありましたが

こういう風にゆっくりとPerfumeの話ばかりをするのは初めてで、本当にとても楽しかったです(*^o^*)


Dora⊿さん、みんてぃあ⊿さん、ゆいちゃん、彼氏さん

ありがとうございましたm(__)m




ではでは、お決まり

$Perfumeファンのヒカリ@よっしーのblog

Magic of LoveとWORLD TOUR DVDのジャケットが公開されましたね!!

個人的に、このアー写とても気に入っています(^_^*)

今までになかった感じで、この色の配色とか図形的なところが好きです!!





あ、対バンツアーはチケットぴあ・e+とも応募してたんですが全滅でした(´・ω・`)

今回は運が来なかったということですね。うん、残念。



ちょっと落ち込み気味なヒカリ@よっしーでしたー!