姉妹のように仲が良いねっていつも近所の人に言われてた

母と私。


母がいなくなって、ぽっかり心に穴があいたよう。


いつもなんでも母に話したり相談してたりしてた。

つまらない事も、なんだって話してた。

いつもそれを母はちゃんと聞いてくれた。

いつも誰より心配してくれてた。

母は自分の事より私の事を心配してくれてた。


なのに、私は何もしてあげられなかった。

かき氷が食べたいって言ってたのに、病院の売店に売ってなくて、食べさせてあげれなかった。


他にもいっぱいいっぱいしてあげられなかったことたくさん思い出す。


夜になると、母を思い出して、毎晩泣いてしまう。


なんで私を置いて行ったんだろう?って思う。


私も母の所へいきたい。

一緒に連れて行ってほしかったなって最近思う。


私なんかより、母を生かしてあげたかった。

優しくて、尊敬できてそんな母を私の命と変える事ができるなら、母を生かしてあげたかった。


母がいなくなった今、私は私じゃない。

今まで、病気と闘う母がいたから、私も一生懸命毎日生きてきた。

母が支えだった。母が生きがいだった。


皆、あなたがこの世で元気に頑張ってたら、お母さんも喜ぶよって言うけど、

そんな言葉私には届かない。


母と話したい。

母と旅行に行きたかった。色んなところに連れて行ってあげたかった。

なぜあなたはいないんですか??

私はいつかこの悲しみを忘れる日が来るんですか?

いつか笑って過ごす日が来るんですか?