今日は夜ご飯に豆腐ハンバーグを作ろうとしていました。しかし、

豆腐ハンバーグのタネに豆腐を入れすぎて、タネがゆるゆるに。。



おばあちゃんが脂っこくないものが食べたいとのことだったのと、お豆腐沢山入れたらヘルシーになるかもという安易な考えで、ハンバーグのタネにお豆腐を2パック入れました。


しかし、タネがゆるゆるになってしまい、形が整えられず赤ちゃん泣き


片栗粉を入れてみましたが、それでもゆるゆるで、、


そしたら冷蔵庫の中に油揚げを発見!


油揚げの中にタネを詰め込んで焼けばいいのでは?


と思い、油揚げの中にタネをパンパンに入れて焼きました。

そうしましたら美味しくできましたおねがい花


油揚げの口までたっぷりいれて、最初に口の部分を焼きました。

その後両面焼いて、めんつゆを薄めて入れ、くつくつ煮て完成。


その間に畑にいって大根を抜いてきました。


そのまま食べたら胃がもたれるかもと思い、大根をおろしてのせました。


今日のご飯も美味しかったです。

ご馳走さまでしたニコニコ