今日私が気付いたこと。
「もういい、もう誰にも何も話さない」
「もう、どうでもいいじゃん」
と、自暴自棄になるところが良くない。
それは、本当は
「話していいよ」
「頼っていいよ」
「弱みを見せていいよ」
と言われたいのに
意地を張ってるだけ。
素直じゃないだけ。
問題を拗らせているのは
ワタシ。
あー、めんどくさいな、ワタシ。
そーよ、そーよ、だから何よ。
素直になればいいだけなのに
何でなれないの?
何で意地を張ってるの?
過去に何があろうと
今から変わればいいじゃん。
今まで受け入れてもらえなかったとしても
今からは違うかもしれないじゃん。
ワタシが変われば
周りも変わるって知ってるでしょうに。
何、過去にしがみついてんの?
素直に受け止めよー。
ね、受け止めたら、認めたら、
それだけでもう、
過去のワタシとは違うワタシになったじゃん☆
よし、よし、
それでよし。