【ゆづネタ】決戦の日 | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

明後日はフィギュアの世界選手権の日でもあります。

 

男子ショートの試合ね。

 

 

今日の読売朝刊と夕刊


 

 

ワイドショーも見ました♡

 

公式練習と記者会見とフジの独占インタビューと全部。

 

実はゆづ熱がすっかり冷めてたんです。

 

でも昨日日本に帰って来てからテレビが氣になって

 

仕方がありません。

 

さらに動くゆづを見ているうち熱が蘇って来た・笑

 

けどすんごい怖い。

 

3人の実力が拮抗して誰が勝ってもおかしくない

 

状況だと聞いて試合見るのがすこい怖くなりました。

 

ゆづが負けるとこなんて見たくない。

 

やっぱり圧倒的に勝って欲しい。

 

でも宇野くんもネイサンくんも頑張ってるしすごい。

 

だから試合は嫌い。

 

ある意味残酷だから。

 

 

それはそれとして、

 

ゆづを見ていて自分の視点の変化に氣がつきました。

 

ファンになって以降数年は、遥か上を見上げる

 

感じでゆづを見てました。

 

実際魂のランクは遥かに上だと思っていたし、

 

とても敵わないと思ってたからひたすらひれ伏す

 

(畏れ多くて直視できない)感じでした。

 

それからしばらく経って、直視できるようになって、

 

そして今回は俯瞰して見られるようになっていました。

 

ゆづの一挙手一投足すべてがすごいと思って見ほれて

 

いたのが、ゆづも1人の人間だと思えたの。

 

ずっと神格化していた存在を人として見ていました。

 

一生懸命受け答えしているのがわかりました。

 

質問内容と返事が違っていたりもして、かわいいなと

 

思いました。

 

「もう少し力抜いてもいいよ」って思いました。

 

非の打ち所のない人だと思ってたけど違った・笑

 

彼も1人の若者だった^^

 

そう思った自分に自分の変化を見たのでした♪

 

へ〜って思ったョ♪

 

でも相変わらずグッドタイミングで現れて

 

落ちた氣持ちを上げてくれるよな〜。