こんばんは🍀


今年のお盆は通常通り仕事でした爆笑


お盆期間に仕事したのは人生初かも?


職場内もっと静かかと思ったけど

思ってたより出勤してる人いて

お盆明けてから休む人も多いみたい

仕事中はお盆も感じさせられないくらい

ふつーに仕事ありました泣き笑い


そしてふつーにすごく疲れた魂


来週も通常通り

私はいつ休もうかな😊


ちなみに

パパはパパで繁忙期でずっと仕事で

ノンちゃんは家にいたけどずっと勉強で

今年のお盆はお墓参りも行けなかったです





13日にお姉ちゃんが帰省してきました✈️


空から送られてきた動画にっこり


お姉ちゃんが帰ってくると

1人で2人分気づきってくらい

ま〜賑やかですニコニコ


今回は3週間もいなくて

私達ともなかなか予定が合わず

4人で過ごすことが少ないので

昨日私の思いつきで美味しいお寿司屋さんへ行ってきました寿司


帰省中の人も多く待ち時間40分とあったけど

実際は1時間半待ち泣き笑い


でも待った甲斐があったほど美味しかったですキラキラ

子供達も大喜びでしたラブラブ



明日は成人式の前撮りラブラブ


前もって髪飾りとか小物類を準備しておくように言っておいたのに

まさかの昨日から大騒ぎです滝汗


明日はどうなることやら滝汗




14日は定期通院でした


去年12月から見た目に悩まされていた

右手親指の爪の緑膿菌感染症


ようやく良くなりましたキラキラ


12月は↓こんなだったのが


↓こんなにきれいに指差し
菌を完全に消滅させるためにもう少しだけ難航継続です

長かった〜泣き笑い


代謝内科も甲状腺の数値が安定していて
前回から減薬してるチラージンの量はこのまま継続キラキラ
次は2ヶ月半後になりましたニコニコ



膠原病内科の方も肝臓以外は数値安定

乳がん手術を受けて体的には症状出てても数値には出てこないよね


肝臓の方はなんだかまた怪しい魂

カロナールが影響してるかもってこともあるけど

気になるからということで次回は6週後


お薬のことも色々相談したのですが

乳がんの治療もあるから

今減薬とかすると再燃しかねないと言われて…

しばらくはこのままにして

落ち着いたらまた考えましょう

ということになりました


「体との向き合い方も薬との向き合い方も今分からなくなってます…」

と思わず先生に吐露したら


「う〜ん… そっかぁ」と先生


入院中の孤独だった話も聞いてくれて

最近私の話よく聞いてくれる感じします


最後に先生からの質問で気になったのは

「抗がん剤治療の話しって出てる?」

ってこと


一つ一つ敏感に反応してしまう私は

(実はもう病理結果が出てて先生達の間では色々話してるのかな…)

ってまたシュンッ悲しいってなっちゃいました


それは整形外科でも同じで

私の坐骨神経痛は右足太ももに痛みが降りている状態なんですが


分離症もあるし潰れてる骨もあるし

痛みが続いて強くなってくようなら

手術で痛みを取り除いて

乳がんの治療に専念できるようにしましょうと不安


なんかもぉ…病理結果聞くのがますます怖くなってきて

気持ちが落ちまくりですタラー


パパと2人になるとそんな話ばかりしてしまって悲しい

パパには申し訳ない汗うさぎ


その結果と今後の治療方針を聞きに行く乳腺外科は約10日後です魂

はぁ…心臓が口から飛び出そうなくらいバクバクしてどうかなりそう泣くうさぎ





昨日は終戦の日でしたね


戦後80年という節目でテレビでも色々特集があって見ましたが


今も世界の至る所で戦争が起きている時代


10年後、20年後、その先、

世界規模の戦争が起きてないことを願わずにはいられません


どうか平和な世の中でありますように

戦争がなくなりますように


平和のありがたさを改めて感じた今年のお盆でした




それでは


明日という日が平和でありますように🍀

みんなが1つでもいいから笑顔になれることがありますように🍀



おやすみなさいスター