こんにちは🍀


先日のブログにはあたたかいメッセージやコメントをありがとうございました🙏


とても嬉しかったです


良くも悪くもSNS社会ではありますが

私はこのアメーバで出会えた方々と交流をさせて頂けてることで

救われ、助けられている

大切なツールとなっています


本当にありがとうございます



5月21日に非浸潤性乳管癌 ステージ0と診断を受けて以後


その週は仕事が激務で考える時間は少なく済んだものの

週末がやってきてからは

心が落ち着かず

ノンちゃんと話をしていても上の空で

恐怖感に怯えていました


いくら非浸潤性でステージ0といっても

SLEありきの手術


もし全摘になったとしたら

私大丈夫なのかな?

死なない?


とかいっぱい考えてたら

今できる事しておかなきゃって

急に思ったりして


ノンちゃんに催促されていた

誕生日ケーキ作りました誕生日ケーキ





久しぶりに作って巻きを失敗して

冷やして形を整える結果となり

上に飾り付けするのを忘れたけどけど😅


中に煮リンゴ、アプリコット

ホイップには煮リンゴの煮汁で作ったキャラメルを加えたロールケーキニコニコ


味はとても良くてノンちゃんもパパも大喜びでしたラブラブ


あとは見たいドラマ見て現実逃避


そして絶賛ホームシックのお姉ちゃんから毎晩電話が来て泣き笑い

頂いたメッセージやコメントになかなかお返事ができずでした

お返事遅くなり申し訳なかったです🙏


そのお姉ちゃんはマイナカード受取りを名目に今帰省してきてます


そんな中でも

乳がんのこともたくさん調べていました


ネットっていい事も悪いことも

正しい事も間違ってることもあるし

何より

自分の状態と一致するものってそうあるものではないんですよね


それが分かってても調べて

良くないな~ってまた思ってやめる

でもまた調べる

その繰り返しの日々でした


いや〜それは今もかもだけどねアセアセ


それでたどり着いたのが院内にある

がん相談支援センター


ここで思い切って電話しないと気持ちが先に進めず悶々とするだけで

納得いく結論も出せないと思い

すごく緊張しながら電話して後日

対面での相談を受けることができました

(パパも自分から同席したいと言ってくれて一緒に)


とても優しい良い相談員さんで

ムリを言って時間を作ってくださったのに

カルテを見られてか

ゆっくり話しをしたいと1時間以上もじっくりと話を聴いてくれて


相談が終わった後すぐに

乳腺と膠原病内科の主治医にもその後話をしてくださり

一歩前進した気がしたし


相談員さんのおかげで止まらなかったザワザワ感も胃痛も良くなり

夜も眠れるようになってきました


相談員さんからもここに電話をするというのもすごく勇気がいったことだと思うのに

電話くれてありがとうございましたと逆にお礼を言われました 



今週は乳腺の検査もありますが

膠原病内科も7月の予約を今週に変更となったので

聞きたいことをメモしていき主治医の見解も聞きつつ質問攻めしてこようと思います

診察時間長くなったら次の人ごめんなさい🙏



がん治療と思うだけで腰がすごく引けてくるのですが

まだスタート地点


これから心の変動も大きくなるかもしれないですが

ブラックホールにだけは呑み込まれないようにしたいです


今日は生検した所が痛むんですよね


なんなんだろ🤔

腫瘍があるからなのかな?

とまた考えちゃいます😮‍💨


こわいな〜ってね


でも今日はお姉ちゃんの誕生日誕生日ケーキ


心元気に過ごせたらと思いますハートのバルーン



書きたいことありすぎて長くなっちゃいましたが

まだまだ書き足りない🤣


今日も長い文章にお付き合い頂きありがとうございました



それでは


みんなに笑顔ある穏やかな日曜日となりますように🍀