こんにちは🍀

GWが明けて早くも4日😂
といっても私は水、木曜日と2日連続
午前中は病院だったので
仕事は実質2日だけでしたが
でも疲れた〜看板持ち

今回の病院は
半年に一度の乳腺外科と膠原病内科ほか定期通院

通院記録は後日改めることとします

それにしても
後半はあっという間だったな〜泣き笑い



日帰り旅行


GW後半

ノンちゃんは練習試合でしたが

1日だけ
群馬県にあるパワースポット赤城神社へ行ってきました車

県超えするまではずっと雨曇りのお天気でしたが
途中のサービスエリアより

県を超えると青空気づき

そしてぐんぐん山道をアップダウンしたながら走り車気づき

気づけば1000mを超えびっくり

走ることどのくらいかな

目的地である赤城神社に着きました神社


進んでいくと





この神社は女性の願いは何でも叶える女神様「赤城姫命」が祀られているとのこと


さらに
参拝する時に
ここのお賽銭箱を見たパパは驚いた様子で
すぐにパシャリスマホ
歴史が好きな方はきっとそうなるのかなニコニコ

拡大するとこんな感じ(画像お借りしました)
左から豊臣家、皇室の十六菊、徳川家
の御紋が入ってたのです
聞かされるまで私は気づきませんでした😅

これ、とっても珍しいそうで
パパはなんでみんなこれを写真撮らないんだ🤔
と不思議に思ってたそうですニコニコ
パバは歴史好き





神社の周りには大沼という名の通り
大きな沼が

遠く?に見える赤い柱みたいなのは橋の橋桁

あれっ😮橋がかかってない😮

ほんとはここに赤い橋がかかっていたはず

でしたが…

お借りした画像から

工事中とのことで渡れなくて残念でした泣き笑い

代わり?ではないけどキレイな鯉は見れましたよニコニコ



お守りと御朱印を頂き
神社を後にしてから道の駅のうどん屋さんでお昼ご飯

パパは唐揚げ定食うどん

私は野菜かき揚げうどん

かき揚げの大きさにびっくりでしたひらめき

その後は地元の野菜やまいたけなどをたくさん購入して
私は足湯♨️
下仁田のネギの束が浮いてたひらめき

パパは足湯に浸かるとなぞに足が痒くなってしまうので
(温泉は大丈夫なのに不思議)
なので
帰りに備えお昼寝タイム大あくび

それからソフトクリーム食べて帰路へ

途中もう一箇所農園に立ち寄り
また野菜やわらびを買い
我が家と職場にお土産買って帰ってきました



青春のGW


ノンちゃんの今年のGWは
1日 大会
2日 学校からの部活
3日・4日 8時会場集合〜夕方4時まで練習試合、その後5時半まで練習
5日 大会

弓を引きっぱなしのGWでした

練習試合2日目は大会前日にしてだいぶお疲れの様子でした絶望

5日の大会は8射4中だったそうです✨
疲れていて見に行けなかったのが残念💧

8射5中が必須のようですが
本人は5中できなかったけど
満足のいく弓が引けて
4中目は真ん中に当たったからと
1日の大会後とは違い生き生きしていてよかったですニコニコ

あとは県大会出場枠に入れるかどうかです

その前に中間定期考査泣き笑い

大会後すぐにテスト期間で
いやだーと嘆いているノンちゃんです笑

それなのに昨日学校で部活の昼練の後
急いで校舎に戻ろうとしてたのか
派手に転んで左ひざに深めの切り傷を作って
友達がびっくりして保健室連れて行かれたそうです
応急処置してもらって帰ってきましたが
今日午後から皮膚科です

この子、皮膚が薄いのか
転んだりした傷は化膿しやすいんですよね

そそっかしいのは私に似たか爆笑

そんなことも含めの青春ですかねニコニコ
 


長くなりましたが最後までお付き合い頂きありがとうございました

今週末はお家でゆっくりという方も多いのかな

良い週末をお過ごしください🍀


それでは

みんなが穏やかな1日を過ごせますように🍀