こんにちは🍀

やっとマフラーを片付けられる暖かさになったこちらです桜

でも暖房はまだまだいるね〜

電気代が高くて高くて💦
やっていけん笑い
灯油を使ってない分高いのかどうなのか🤔


  平日のエネルギー量🏋️


平日は仕事から帰って
⇓⇓⇓
夕ご飯の支度
⇓⇓⇓
6時にご飯

その後ようやく一息お茶

そうすると眠くなっちゃってスライム
気づくと30分以上寝ちゃってます大あくび

起きるのもやっとで
しばらく気力も出ず
こういう時間が無駄で勿体ないといつも感じて
それがまた辛い😭
そこからのお弁当作りお弁当

お風呂入って洗濯物畳んで
もう限界真顔

そのくせ布団に入ってもなかなか寝付けない昇天

そんな日々
なんかエネルギー量がないのか
仕事で使い切ってるのか
よくわからない昇天

あっ!でも胃痛が1週間落ち着いてました気づき
この落ち着いた状態が続きますように🙏


  睡眠の質改善のために😴


寝室のカーテンが経年劣化で
遮光性がかなり悪くなってて
朝方日が昇ると明るくて目が覚めてしまい寝不足になってました

仕事にも大きく影響して辛かったので
思い切って買い替えました!

オーダーカーテンになるのでちょっと値ははりましたが
睡眠の質には代えられないですもんねニコニコ

目覚まし時計が鳴るまで眠れるようになり  ました気づき

  お弁当🍱


新年度になりお弁当3個がまたスタートしましたお弁当

私の住む地域は中学校の給食がないため
お姉ちゃんが中学生になってから毎日のお弁当作りが始まり
子供達のお弁当作りは通算8年気づき

そのお弁当作りも残り10ヶ月を切り
来年の今頃は私とパパの2人分になります

いつの頃からかお弁当の写真を撮る余裕がなくなり載せてませんでしたが
最後のこの1年
また再開していこうと思います

いつかこのブログを子供達が見た時に
こんなお弁当だったんだ
と思い出してくれたらというのと
もしお母さんになっていたら
参考にしてくれたら嬉しいな
と思いますニコニコ

先週木曜日のお弁当


  さくら散歩🌸


一昨日かな?
桜が一気に満開となりました🌸

今年はパパがちょうど仕事になってしまい
一緒にお花見には行けなかったのですが

おひとり様でお花見散歩してきましたニコニコ


ピクニックができる場所なので
たくさんの家族連れや仲間同士のピクニックや宴会で賑わってました

見に来てる人も凄かった


少し風が強くて肌寒い所もあったけど
暖かい日でした


河川敷の方へ出ると人も少なく
1人で来て写真を撮ってる人
ランニングしてる人
お散歩に来てる人もいて
平和を感じるひとときでした




チューリップもきれいチューリップ








温暖化で季節が2季になるのでは
と言われていても
桜の木もチューリップもちゃんと咲く時を知っていてくれてるのが嬉しい桜

桜の木が咲く時期を間違えないように
人間たちが地球を守っていかなくてはですねスター


それでは 

今日1日
みんなに笑顔がある穏やかな日となりますように🍀