こんにちは🍀
今週は少し雪が積り?ました
遅刻よりいいけど
時間潰しができる室内スクエア?
が今年は節電なのか寒い😂
今日はこちらは成人式ですが
晴れ予報でいい日になりそうです
成人の皆さん
おめでとうございます✨
可能性を秘めている持っているいい時ですよね✨
色々な経験をしながら視野を広げていってほしいですね✨
先週火曜日からまた右目に結膜下出血が現れました💦
こんなかんじです

こんな短いスパンで起きるのは初めてです
今回は前回のような強い痛みはありませんが
洗顔する時にまぶたを洗うと痛い
あと痒みが時々あります
次の眼科受診は半月後だし
様子見ますが
見た目に悪くて💦
それが一番嫌かな
先月起きたグリーンネイルといい
私の免疫どうなってんだ??
ちなみに爪の方は今こんな状態
↓↓↓

ついでに手荒れひどいですね😅
見出しにある電気料金にびつくり
ですが
昨日アプリで見て思わず声が出ました
過去一高い27,000円弱!
何かの間違いじゃないないかと思いましたよ
これ本当に補助入ってる?とか
誰もいない間に知らない人が勝手に使ってるんじゃないか?とか
あるわけない😅
前年同月は1万円弱だったので
もう驚きしかありません
先月は12,000円ほど
使用量は去年の倍
先月の倍でもあり
でも電気代は何倍だ
去年はファンヒーターでリビングを暖めていて
電気代とは別に灯油が月1万円弱かかってはいて
今年はダイキンのエアコンがリビングを足元まで暖めてくれてるので
ファンヒーターは納戸で待機状態です
それにしてもだ
単価も上がってるるから?
はぁ😨…でもな🤔
色々考えてみると
12月下旬はあちこちの部屋でエアコンが付いてたかも😰
リビングの他に
大量の洗濯物が乾かず寝室が洗濯物部屋になってたり
体調不良者出てたり
お部屋で課題だったり
家建ててから初の
エアコン5台全部稼働してたかもぉ
そりゃ高くもなるか
来月振替なので来月は倹約しなきゃ
ショックぅ…
チーンな昨日でした
お姉ちゃんが大学生になってからもうすぐ1年が経ちます
あっという間ですね
我が家は奨学金を利用していますが
その継続希望の入力をこの15日までにしなければならない通知をお姉ちゃんは見ていませんでした
ポータルはちょいちょいチェックしなさいと言ってるのにしてない
学生専用ポータルに通知されるので
私は全然わからず
なんと!
帰りがたまたま一緒だった大学の友達から知り
そのPDFをしれっと私に送ってきて
何も言わんというね
お説教加えながら
なんとか無事に手続きは完了できましたが
帰りにその友達に会っていなかったら
もしかしたら資格喪失になってたかも
と思うとゾッとする
本当におバカちんです
「今年は改心します だからごめんなさい」
なんてまた当てにもならん事を馬鹿の一つ覚えみたいに言うし😧
ごめんなさいも改心しますもありがとうございますも
安売りみたいに言うな〜📣💨
これで来月の引越で私が向こうに着いた時
荷造りができてなかったら
ゲンコツです
将来は子供部屋おばちゃんになりたいな〜とか言い出すし
も〜やだ〜〜
こんな子が来年成人式ですよ
なんとかまともな社会人にだけはなってちょうだい
と母は願う
今日も長くなりましたが
最後までお付き合い頂きありがとうございますした🙏
三連休真ん中
みんなが笑顔ある1日を過ごせます様に✨
それでは
素敵な1日を🍀