こんにちは☀️
今日は久しぶりに晴れ~⤴️
暑くてもやっぱりお天気がいいと気持ちがいいですね
4年ぶりにお祭り
毎年この時季にあるお祭りで
ものすご~く長~い露天が連ねてます
例年雨に見回れるお祭りで有名でもありますが
なんだかんだ晴れ間があるお祭り
私は行きませんでしたが
テスト期間中の子供たちは久しぶりのお祭りを友達と楽しんできました
雨が心配されましたが
楽しんでる間は2人とも傘要らずでよかった
コロナがなくなったわけではないけど
こうして以前のような賑わいが戻ってきていて嬉しいですね✨
🍀特定医療費更新時期🍀
すでに届いてる方や申請済みの方もお見かけしてますが
私も先週届きました
前回の受診の時
先生に付いてる助手?の方から
「まだ書類が届いてなくても、今日の会計の時に臨床調査個人票の依頼をしてい大丈夫なのでお願いします」
と言われて
会計で依頼したら1ヶ月くらいかかるようなことを言われましたが
更新の書類が届く前に来ました
私のやる気次第でいつでも出せます😅
いつやろうかな~
去年から仕事をするようになり
今は社会保険に加入しているので
私自身の所得で自己負担上限の階層区分が決まるのですが
今回は前年所得があるので
11月からは5千円確定です
それでも
助成対象外の受診もあって
年間医療費の負担額がかなり大きいので
この助成があるおかげで受けるべき医療も受けられて
日常生活が送れてるので
とてもありがたいことですね😊
もう7月!夏空になるわけだ!
気づけば今年も上半期が終わり
下半期に入ったんですよね~
うかうかしていると今年が終わっちゃいそうですね😇
6月は体がずっと辛い1ヶ月だったので
少しずつ持ち直して
アクティブな?7月にしたいな~🌴
と思います
そんな中
先週の雨のジメジメ蒸し暑さでエアコンなしではいられなかったところへ
リビングのエアコンの室外機がまさかの故障😨
水曜日に故障が分かり
修理依頼をして昨日直ったのですが
3日間蒸し風呂状態で過ごしました
夕ごはんとお風呂が終わると
子供たちはテストもあるので涼しい自分の部屋へささっと行き
パパも仕事もあるので早々寝室へ
残った私は暑いキッチンでお弁当やらやることやってから
9時半頃寝室へ
リビングで寛ぐどころではなかった
しかし
今年はエアコンの使い方もよく考えて
電気は少しの無駄もないようにしていかないと
電気代がどうなるかが怖いですね
上手に節電しなくては✊
梅雨らしい天気と夏の天気と入交で
体が重怠い日がまだしばらく続きそうですが
なんとかやり過ごしていきたいですね🍀
「がんばらないを頑張る」
私は今月もこれがモットーです
なかなか皆さんのブログにお邪魔できないでいますが
またお邪魔させてください
それでは
よい週末を🍀