こんばんは桜



こちらも桜が開花しました~🌸


うっすらピンク色桜

週末には満開になりそうかなニコニコ


今日は乳腺外科受診と代謝内科(甲状腺)のエコーと採血があり
仕事は1日お休みしました

有給はギリ1日と2時間残せました笑い

朝一番で代謝内科のエコー検査が入っていたので
その後マンモをやってから採血と診察まで2時間も空きがあったのでアセアセ

用事を済ませてから病院近くの公園へお散歩ニコニコ

園児さんが広場で遊んでいる光景が
なんともほのぼのしていてニコニコ
平和を感じました桜


合格祈願に行った神社にも立ち寄りましたお願い

今日も手水舎にはかわいいお花でいっぱいガーベラ



病院に戻ってから1時間半待って
ようやく呼ばれました

マンモの結果を聞いてからの
エコー検査

右胸にある一番気になる痼が今3cm

毎度ながら先生も気にかかっていて

これより大きくなるようなら
もしかしたら取った方がいいかも
と言われました

乳管内乳頭腫からの併発で悪性になることも時々あるそうで

以前に生検した時に異常はなく
形も大きさも変わらないから大丈夫とは思うけど
針を刺した部分での結果でしかないのもあるから
取って調べないと分からないこともあるそうです

けど痼の数が数だけに取るとなったらどうするかはまたその時が来たら考えなきゃならないみたい

そして
現段階で良性の患者さんは一旦クリニックへ移ってもらうという話が前回あり
今日どこのクリニックにするか伝えたのですが

その前に一度MRIをしばらくやってないから
その結果に問題がなかったら紹介状書くことにしよっかな

と過去からの画像を硬い表情で見ながら
先生に言われ

造影剤を入れたMRIを後日やることになりましたガーン

さらに先生が異動で主治医も変わるということで

この先生好きだったからショックぅ悲しい

で帰ってきました


甲状腺の方は2週間後に結果を聞きに行きます


この間書いた右腕と肩胛骨付近の激痛+転んで怪我した傷滝汗ですが

左手の傷はまだ完全ではないですが
絆創膏は今日外れました指差し

でも両膝の大きなアザは消えるまでまだかかりそうな雰囲気🤣

激痛の方は

全く取れる気配がありません悲しい

腕は取ってしまいたいびっくりマーク
って思っちゃうほど時折激しく痛むんですえーん

肩胛骨付近の痛みは少し首の近くに痛みが移動してる感覚ガーン

湿布とロキソニンは効くようにはなってきてるけど
ほぼ毎日朝方痛みで目が覚めますアセアセ

先生との相性が良くない整形は来月末

待つしかないです
訴えたところでちゃんと対応してくれるかも不安赤ちゃんぴえん

とりあえず「謎の痛み」ということで 
耐えられるところまで耐えるしかないかな
と今のところ思ってます笑い泣き



玉子がかなり高騰していて
ケチケチと玉子を大事に使っている日々ですが

今日パパのお知り合いから貴重なお高い玉子を頂きましたヒヨコ

さっそく


濃くて美味しかったですラブ


これであと2日
仕事がんばろう泣き笑い


それでは


明日が
穏やかに
笑いある
1日となりますように🍀


おやすみなさいスター