こんばんは🌙


今日の皆既月食+惑星食🌙

みなさんは見られました?

私は残念ながら見ることができませんてましたが
ニュースで見ましたニコニコ



前回は安土桃山時代だったというのだからすごいですね!


映像で見られただけでもラッキーなことです流れ星


次回は2322年7月26日だそうですよ

どんな時代になっているんでしょうねひらめき



紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉



先週末から左足の中指と薬指が
どうしてか🤔お風呂に入ると炎症を起こしてるような痛みに教われますガーン

謎です滝汗

腰の痛みと右足太ももの痛みも継続中泣き笑い


長引けば長引くほど

ストレスも感じるけど

痛みに慣れてもくる泣き笑い


湿布が手離せない日々です🤣




紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉




日曜日にパパと2人で会津へ紅葉ドライブに行ってきました車



のらりくらり

紅葉見ながら会津へ向かいましたが

意外とまだでした😅



でもお天気には恵まれました🎵


お昼ごはんは
以前何かの番組で紹介されて
ずっと行ってみたいと思っていた
ソースカツ丼のお店へ


カツ丼の大きさがハンパないと

その番組で出ていたけど

本当にすごかった!



パパが注文した上の磐梯カツ丼は厚さ2cmはあるような分厚いカツが2枚+ご飯330gひらめき


これで約1,300円!


私が注文した下のカツ丼は

カツが1枚

ご飯は半分にしてもらいました


私のは990円!


カツは1∕2枚で125gくらいと店員さんが言ってたので

1枚でもかなりのボリューム知らんぷり



さすがのパパも食べきれず

お持ち帰り可能だったのでお土産にしました😄

遠出の時はいつもクーラーボックス持参です


私は最後の1切れが苦しかったけど

しっかり完食しましたニコニコ



お腹がいっばいになった後は


十文字屋さんに隣接している

祈りの里 会津村という大庭園へ




慈母観音像は50m以上あり
観音像の中も見てきました

螺旋階段を上ること40m泣き笑い
またもや膝が痛くなり
途中諦めかけましたが
ここまで来たのだからとがんばりました✨

庭園には三重の塔や

横になっている観音様もおりました


太陽の光が後光に見えるよね✴️

足の裏を触ると健康に良いとあり
触ってきました

お寺の本堂から見た庭園

滝もありました

一部だけど紅葉していて
とてもキレイでした紅葉

ここは京都伏見神社の分社でもあるとのことで
御朱印も慈母像と伏見の2枚を頂いてきました

そして1時間ほど歩き
お腹もようやく落ち着きました😂



大庭園を出た後は武家屋敷へ


小ぢんまりではあったけど
ちょうど菊祭りをやっていて


今回は内覧ができてとても良かったです✨

ゆっくり見て回ったので
鶴ケ城へは立ち寄れませんでしたが

すごく充実した1日になりましたルンルン


帰りは高速を使ってあっという間に
おうちに到着😂


それでも6時半過ぎだったので
パパの提案で夕ご飯は回転寿司寿司


私たちはいっぱい食べて歩いた1日でした😄

怖くて体重計に上がれない泣き笑い



またコロナ感染が増え始めているので
タイミング的にもよかったかな


これから本格的に高校受験に向かうので
しばらくはおとなしく過ごしていく予定です


紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉


今週も早くも折り返し地点になりますが

風邪などひかないように
疲れをためないようにされてくださいね🍀


では

明日がみんなにとって穏やかな1日になりますようにスター


おやすみなさい流れ星