こんばんは
1週間ぶりのブログかな~✏️
とてつもなく強い台風がやってきてますね
とにかく大きな被害が出ないことを願うばかりです
ノンちゃんが療養終了してから1週間
意外と体力は落ちておらず
週明け火曜日から後遺症など何事もなく学校行ってます
月曜日は体育祭の代休でした
感染して40℃の高熱が続いた時は
4年半前に
インフルをきっかけとした弛緩性脊髄炎が思い出され
すごく不安になりましたが
大丈夫でホッとしました
療養が終了したので
医療保険の給付金請求の手続きも始めててます
今は市町村に療養証明の申請をしてから
厚労省が提供している
My HER-SYSに登録すると
すぐに証明書が発行されるので
給付金請求書をダウンロードできる保険会社だと手続きもスムーズです
26日以降の感染からは
給付対象が変わりますが
自宅療養は入院扱いになるので
療養中は食費や衛生用品代など
かなりの額がかかっていたので
とても助かります😊
私は久々?の5連勤で
もうぐったり
なのにまた
未だ続く反抗期お姉ちゃんの人巻き込み事案発生
小さい頃から巻き込み型です💦
今回はお友達にも心配をかけ
夜遅くまでお姉ちゃんに付き合って
そのお友達のママさんにまで心配をかけ
大変でした
お友達は幼なじみで
今も学校、部活が一緒
ママさんと私も仲良しで
お互い気心知れてるからよかったけど
けどね~
ただただ平謝りでしたよ
いい加減少し大人になってほしいなぁ
そんな事もあり
木、金は疲れ果てて
白目向いて仕事してました
そしてやっぱり
右足の太ももが痛い🌀
3連休初日の今日は
ノンちゃんのお布団を全部きれいにして
感染対策仕様の洗面所やリビングを
全部通常仕様に戻し
午後はお姉ちゃんの修学旅行準備で買い物第1段
欲しいものが手に入ればご機嫌よ
明日はショッピングモールへ行く予定ですが
どんだけ買わされるのか
本当に怖いです
3泊4日の修学旅行
お小遣いはいくら渡せばよい🤔
姉ちゃん的には私の1ヶ月分の給料相当額を狙ってるようだけど
私はただ働きはしたくない
最後に疲れながらも頑張った
今週のお弁当



ヤバうまでした
また食べたいな~
それでは
3連休
台風に気をつけて過ごしましょうね!
おやすみなさい