こんにちは
気づけばもう9月😮
あと4ヶ月で今年が終わっちゃうんですよね!
早すぎるぅ








今週は仕事が忙しい
ということはなかったけど
過ぎてしまえばあっという間に木曜日

今週もあと1日だ!
と他のパートさんと話をして
出てきて
買い物をしてから帰ったのですが
帰ってからびっくり!
ちょうど定期テスト1日目だったから
自室で勉強してるのかと思ったら
勉強どころではなく
喉が痛くて夕方近くから微熱で

私より帰りが早いパパが
ノンちゃんから喉が痛いと聞いて
すぐにマスクをさせて
部屋に行かせたそうです
それはよかったんだけど…
だけどぉ!
なんですぐに連絡をくれなかったのか🤔

しかも
リビングや洗面所を消毒するわけでもなく
ただため息ばかりついていて、、、
5時半に帰った私は
ノンちゃんの様子を聞いたり
あちこち消毒したり
手拭きタオルを全部交換したり
万一に備えての準備に追われ
大忙しとなってしまいました



なので
この日の夕ご飯は
パパが作っていた味噌汁と
炊いていてくれたご飯のみ😅
症状出てるし抗原検査だけしてみるかと
やってみると
陰性

この時はちょっと安心しました😊
しかし しかし
熱はみるみると上がり⤴️⤴️
38℃から寝る前には40℃

市販の解熱剤を飲ませたけど
翌朝(昨日)も40℃、、、
職場に電話をして
事情を話し私はお休みを取り
パパが帰ってくるのを待って
かかりつけの小児科に予約を取り
連れていってもらいました
結果
陽性😨

家と学校の往復しかしてなかったから
完全に経路不明

けど欠席連絡の電話をしたら
電話に出た先生の話から
おそらく1人、2人あたり感染してるらしいことが判明
はっきりとは言わないけど「そこからもらったかもですね」と言われたので😨
特に接点もない子だと思うから
どうしてもらったのか?
くらいな感じです

恐るべしオミクロン
感染していたことの連絡を担任にした時は
「お互い様ですからもう仕方ないですよ」と言われる始末🤣
どんな開き直り😅
担任も少し前に感染してたらしく
その時の状況をさらっと教えてもらい
県から療養解除日がいつになるかの指示を受けたらまた連絡することになりました
ということで
我が家全員濃厚接触者となりました
ノンちゃんの症状ですが

処方されたカロナール500は効いてる時だけ37℃台
3日(昨日)にようやく平熱になり
3日ぶりのシャワー

かなり辛いらしい💦

今日は咳も結構出てるし
声が昨日までよりさらにかれてる💦

割れそうなくらい痛かったみたいだけど
カロナール500を飲み始めてから良くなりました

これは熱が高かったのもあったかもね
こんな感じです
ノンちゃんが発症してから今日で4日ですが
今のところ私たち3人は体調に変化なし!
元気です

ただ私は木、金と動きまくりすぎて
寝るのも1時だったりしたからか
昨日は午後ダウン😓
いつの間にか1時間もお昼寝してて
起きても怠くて夕方まで体が動きませんでした

これもまた感染したかな?と不安になり
気持ちが落ちそうになる😖
生活は完全分離型生活!
共有スペースは階段と洗面所、お風呂のみです!
ノンちゃんが使った後は消毒
アイポッシュのお世話になってます
2階の廊下はお世話係の私だけが共有
寝る部屋は私たち3人別々で
私は将来ジジババが使う部屋で寝てます
重症化リスクのある私がお世話をするのは望ましくはないけど仕方ない

アメンバーの方はご存じかと思いますが
実は昨年一度家族が感染して
家庭内感染なく終えられた経験があり
今回はデルタより感染力の強いオミクロンであるけど
前回同様
絶対家庭内感染なく切り抜ける✊
強い気持ちでがんばってます🙋
時々ダメかも😢って萎えるけど
去年の隔離生活は濃厚接触者は2週間と長く外出も許されずすごく辛かったですが
今回は期間も短く
無症状なら空いてる時間帯に食料品や日用品の買い出しに出られるので
気持ち的にも楽ですね

そして何より
世の中がインフル感覚になりだしてるので
こそこそしなくてよいのが
メンタル的にすごく楽!!
今日は私とお姉ちゃん2人で
県から無料配布してもらった抗原検査キットで検査するつもりです
ドキドキするな~
どうか陰性でありますように

パパは昨日会社で抗原検査をやって陰性
パパの会社では今コロナに胃腸炎にとで
かなりの人手不足らしく大変らしくて

会社からの指示で
症状がなく抗原検査陰性を条件に勤務可能になりました
私は金曜日の夕方に再び職場へ娘が陽性だったと伝えたら📞
来週火曜日までお休みになりました
お姉ちゃんは明日抗原検査で陰性なら
月曜日から学校へ行けるんだけど
休みたいから出停にする~!
だって~😨








昨日のお昼からようやく食欲が出てきたノンちゃん

昨日の夕ごはんは

野菜たっぷりクリームスープ
大学芋、大根サラダ、ご飯
喉は痛いながらもがんばって食べてくれました🎵
お皿は今回も紙皿、紙コップ対応です
感染リスクを少しでも下げたいため
今回のことで
誰がどこでいつ罹患するかわからないんだなー
ってこと
改めて思い知らされたし
実感しました
みなさんもどうか罹患しませんように

コロナ早く消え失せろ!
って言いたくなります

保健所から電話連絡来るのは月曜日かな~🤔
連絡が来ないと療養期間を確定できなくて学校の登校可能日が決定できない💦









ここまで来るといつの間にか感染
ってこともあり得るけど
みなさんもどうかお気をつけください🍀
今日はとても良いお天気なので
たくさんお洗濯しようと思います

それでは
良い休日を
