こんばんは🌙
昨日は昼間かなりの雨が降っていたようでしたが☔️
建物内にいると全然分からなくて
帰宅してからニュースを見て
結構な深さまで冠水していた所もあったことを知り驚きました
まるで梅雨に戻ったかのような1日で
夜もエアコンを入れたいと思うほど暑くもなく
しばらくぶりのエアコンなし
の夜になり
朝方は肌寒いくらいだったな~
って感じだったんだけど
今日は昨日とは逆転
強烈な紫外線が降り注ぐ
暑い1日となりました
この暑さの中
初の高校オープンスクールへ
ノンちゃんと2人で行ってきました
私立校って環境整備がとにかくいいね!
開会式は講堂で
吹奏楽部とダンス部のパフォーマンスに始まり
体験授業→部活の自由見学
閉会式は体育館で
書道部の書道パフォーマンス
吹奏楽部は西関東で金賞も取っていて
ハイレベルな演奏を聴けて
本当によかったです
書道部もこの辺りではかなり有名だけあって
迫力がすごかったです
なんかさ~
高校生青春してるね
みんなキラキラしていて
おばちゃん
エネルギーをたくさんいただきました
ノンちゃんはもしこの高校に行くことになったら
書道部に入りたい
と話してました
高校生楽しそう⤴️
だって😃
来月初めにも他の私立校を見に行くことになっていて
お姉ちゃんの通う高校にもオープンスクールで行くことになっています
お姉ちゃんの通う高校へは間違っても行かないと言ってるので
志望校には入ってませんが
このコロナ禍で文化祭も行けないので
どんな学校に通ってるのか
一度見に行ってみたら?
って話してみたことがきっかけになり
行ってみることにしたそうです
ノンちゃんの今年の夏休みは
オープンスクールに
体育祭準備に
模試に
テスト勉強に
と忙しくなりそうです
先月職場の健康診断を受けた
その結果が昨日届きました
一般健診的には悪いことに間違いはないよな🤣
って分かっていたし
その通りでしたが😅
ただ
今回9年ぶりに受けた胃がん検診で
なんと!
良性らしいポリープがあることが発覚
腎機能低下とか白血球の数値が高いとか
当たり前だから
どうでもいい?けど
ポリープはいただけないな~
またなんかしこり的なものができてるってことだよね
甲状腺にお胸に肝臓に
肝臓は良性で放っておいても大丈夫なやつと言われてます
そんで今度は胃
もうねっ!
免疫抑制剤やらかしてくれてるよねっ!
とりあえず来週病院なので
この結果を主治医に見せておこうかな
ポリープだと
きっと「カメラやろうか」
と言われそうだけどね
けどじぃじが胃潰瘍を放置してからのガンになって胃全摘してるから
すっきり治せるものは
さっさとサヨナラしておいた方がいいもんね
ちなみにD判定の決め手になったのは
白血球が13300だったから
あれ~😮
ちょっと待て
1万超えはちょいちょいあったけど
🤔・・・
今ここ半年の結果を見てみたのですが
5900~9300
くらいで
10080ってのが1回あっただけ
でした
補体下がってるのかな?
それとも
DNA抗体が上がってる?
横ばいだといいな~
あとはいつもの検査結果と変わらずです😄
維持って大事よね😉
さてと!
明日はノンちゃんが1日模試でお弁当
明後日はお姉ちゃんが🏸大会なのでお弁当
お弁当休息日がほしいと切に願う
今日この頃な私ですが
…がんばります
それでは
コロナ急増で免疫抑制されてる者には
動きづらさが出てきてますが
置き換えを上手に
楽しい休日にしましょう
おやすみなさい
