こんばんはスター


土曜日はここ最近としては
最悪の体調不良でしたが

昨日にはだいぶ回復して
午後はお昼寝もしつつ
そこそこ動けましたニコニコ

土曜日は結局夕ごはんを作れず
スーパーの特売寿司寿司

お弁当買うのもお寿司も大して値段が変わらず
お寿司にしましたニコニコ

子ども達はラッキーキラキラ
って感じだったようですルンルン


ご心配いただきありがとうございました😊


🌿ピンク薔薇🌿ピンク薔薇🌿ピンク薔薇🌿



昨日はノンが英検2次試験でした


コロナ禍なので今回もスマホからヘルスチェックシートを入力して
受験可能画面を提示してからの受付

うちでは中学生のうちはスマホを持たせないことにしてるので

会場まで着いていきました


面接だから30分程度で出てくるかな
と思い
玄関で待っていたのですが

出てきたのは1時間後😓

立ちっぱなしだったから
ふくらはぎの感覚がガチガチの状態で

近くのコンビニで待ってたパパと車で少し待っていればよかったなぁ

とちょっぴり後悔しました🤣

面接を終えて出てきたノンちゃん

緊張しすぎてお腹空いた~
マック食べたいな~ニコニコ

だって😅


私も足がヤバかったし
頑張ったご褒美ということで
お昼はマックにしましたニコニコ


でもそのマックも超激混み笑い泣き

ドライブスルーが長蛇の列だったので
中へ行ったのですが
(テイクアウト)

ここもドライブスルーほどではないけど
混んでいて

また立ちっぱなし状態ガーン


おかげで膝から下に重りを付けられてるような状態になり

お昼を食べた後
ルームヒーターの前から離れられませんでした滝汗

そしてそのままお昼寝魂が抜けるぐぅぐぅ

ご飯の後の暖房の前は心地よすぎですニコニコ



🌿ピンク薔薇🌿ピンク薔薇🌿ピンク薔薇🌿



気づけば今日で2月が終わりなんですよね!!


年が明けからもう2ヶ月びっくり


新幹線より速いリニアモーターカーのような

そんな勢いで2ヶ月が過ぎていってしまいましたが滝汗

2月はSLEを発症した月なんです


あれからもう9年

10年目に入ります


ここまでが早かったような長かったような

そんな感じですが

あの時の苦しさは未だ
昨日の事のように鮮明に記憶に残ってます

9年前の2月初旬

朝起きたら両手指がすごい強張りで
朝ごはんの準備をしようにも
包丁を握ることすら拷問のように辛くて

次の日の朝は
手指の強張りに加えて
足が関節炎を起こしていて
痛みが強くて階段を降りるのもうまくできなくなってて

そこから日を追う毎に症状は増えていき

5月に診断を受けた頃には
食事も摂れず
水分もお水を時々飲める程度

全身は浮腫んでいて黄疸や紅斑が出ていて
38度以上の熱と激しい倦怠感
身体中の激痛

になっていましたガーン


今思い出してもゾッとしますアセアセ


あの状態を社会復帰できるまでに
寛解にもってきてくれてる先生には感謝しかないです

この5月で主治医とももう9年のお付き合いになりますニコニコ

ぶっきらぼうで
あまり多くを話さない
相づちが多い先生ですが

いざという時は
私の希望を聞いてくれるし
無理しないように頑張って
と応援してくれる先生でもあります

そして
9年近くもお世話になってると

こちらも
これを言っても流されるんだろうな~
とか
これは聞いてくれるかも
とかニコニコ

大体の返しが読めるので
無駄と思うことは敢えて聞かなくなりました😅
(これはいいんだか悪いんだか分からないけど😅)

薬のコントロールはここ数年は
生活環境などを考慮しながら
話し合って決めていくことも増えてきました

寛解がここまで保ててるということは
私には合ってる先生なのかもですね

ありがたいことですニコニコ


しかし9年も経つと
先生も私も年をとるもんですね~😅

先生は多分私より上だと勝手に思ってるけど

ひょっとしたらお子さんは
うちとさほど年齢が変わらないのかな?

そんな気がします

いつか主治医が変わる日が来るんだろうけど
まだ変わってほしくないな

そう思うこの頃です




これからも
どうか どうか
寛解が保てますようにお願い

どうか どうか
SLEがおとなしくしていてくれますようにお願い

どうか どうか
副作用での合併症やSLEからの併発が
これ以上起きませんようにお願い


そう願いますスター


長くなってしまいました


最後まで読んでいただきありがとうございましたニコニコ


皆さんもご自愛くださいね🍀



それでは

明日が誰もにとって穏やかな1日になりますようにスター

おやすみなさい流れ星


明日のお弁当