こんにちは☀️
しばらくぶりのブログ更新になります
例のなかなか進まない体育祭衣装作りに家の事にと(重なる時は重なるよねぇ)
もう1日1日を慌ただしく過ごしてました
ようやく一段落したので
みなさんのブログにもまたお邪魔させてください
今日は朝から暑いですね~
まだ暑さに体が慣れてないので熱中症注意ですね
さて
体育祭の衣装作り
当日だった昨日の朝に仕上がりました🙍
完成した時の喜びといったらそれはそれへは
となりたかったのですが…
これだけがんばったのに達成感ゼロ
という悲しい終わり方で
2度とこんな衣装作りたくないと思ったくらいでした😧
その訳は
まず
スカート(3枚の生地を3層にして作るギャザースカート)とベルトは自分が作ると言ってたので
私はブラウス(襟つき袖にギャザー、袖口はゴムを入れるパフスリーブ、胸ポケット2個、肩章付き)
を生徒作の説明書に加えYouTubeで研究しながらなんとか作り上げていきました!

体育祭前日の朝
あとはスナップボタンと前とじのミシンかけで終わるとこで
任せておいたスカートの進捗度合いが気になり
説明書と共にチェックしたんです
そしたらなんと!!
両サイドを縫っただけのただの筒状態じゃないのよ
あの子 日曜日ずっとスカート作りしてたよな🤔
1日もあって何やってんだよ💨
たった2枚筒状にするだけで丸1日
学校から帰ってからやるつもりだったのかもしれないけど
私より裁縫センスのないお姉ちゃんに
夜8時から始めたって到底終わるわけがない
=私に回ってくる(中途半端に口出されながら)
という事で急遽説明書を読んで
これはまずいと作り始めました
しかも寸法がおかしい
ウエスト部分を考えて裁断したのかがすごく疑問になり採寸したら
膝が見えると減点なんだけど
これでは間違いなく減点
ウエスト5センチ
裾1cmの縫い代を半分に縮めて作りましたよ
テロッテロ素材で0.5とか本当に大変で
まち針もツルツルしてるからすぐ抜けちゃってダメだからしつけ縫いもしました
ギャザー寄せも3枚やって
それを1枚ずつ重ね縫い合わせ
もう1時間が一瞬💨
目が疲れてミシン糸交換するとき
ミシン針の穴が見えなくて糸通すだけで15分格闘したり
夜はお姉ちゃんがミシン使うと糸が絡まってその度に絡まった糸取り出して通し直したり
ロスタイムも多く
完成したのが夜中12時過ぎ🙍











朝2人送り出して
なんとか朝食の片付けと洗濯はしたけど
関節があちこち痛いし
倦怠感ハンパないし
足にでっかいアザが数個できてるし
頭痛も腰痛も酷くて
そして
顔にくっきりと濃く蝶形紅斑が😨
これはまずい。。。
ってさすがに思いました🙍
1日中倦怠感と寝たいのに寝れない状態と
かと思ったら急に眠気が襲い寝たり
なんか1日無駄にした気持ちになりました😖

おいしかった~
衣装作りで食べることも漫ろにしてたからスタミナ補充
今日もまだまだ疲れが取れず
ダル眠でダメダメだけど
この衣装制作でできなかった衣替えや夏用シーツとラグマットの交換を
明日から順次やっていこうと思います
う~ん
なんだか腑抜けな私です
土曜日にジジババがお泊まりに来て
お姉ちゃんの誕生日ケーキを持ってきてくれました









