こんばんは
今日はなんだか暑い日になりました☀️
昨日は肌寒くて
今日は暑いくらい
調子狂いそうです
昨日塾の面談へ行ってきました
今回から2人分
2人の先生と話して疲れた~
最初はお姉ちゃんの先生
中学から引き続き同じ先生です
年齢不詳の先生だけど
マスク越しでもなんか可愛らしくなった感じがしたな~🥰
恋でもしたかな
なんて勝手な妄想したりして😅
でも厳しい先生なのよ
それもあって受験乗り越えられたところが大きいんだけどね
頭が下がります
っで本題のお姉ちゃんねぇ
もぉねぇ
学校楽しくて楽しくて
それが一番大事だし大いに結構なんだけどねー
けどここの学校厳しいからさ💦
なのに勉強は3の次になってるような
なかなかねぇ…
そんな風に見えて
さらに家での生活態度も酷くて
生活リズムもダラダラしすぎてて
呆れ果てて
塾もただやってるだけ的に感じてるし
一度ひとりでやらせて自分を見直させようかなとも思ってて
今年の夏期講習は受けないにしようと思ってることなど
伝えてきました
3年以上も見てきてる先生も浮わついてるお姉ちゃんを心配してました
でもね!
奇跡的なのかなんなのか😅
今回の中間テスト
学年で真ん中のとこにいたんだよね!
これには本人も驚きびっくり状態でした(笑)
そしてノンちゃん
この春県外から転勤で来た先生が担当だそうです
コロナ禍だからと業者も新幹線も使わず車に荷物積んでひたすら長距離を運転してきたとか😵
話が面白い先生でちょっと笑えた😄
今英語だけやってるんだけど
見せてもらったら
ノンちゃんらしい思わず笑っちゃうミスが😄
時々とんちんかんで抜けてるとこもあり
先生も笑っちゃうそうです😄
そんなノンちゃんですが
まだまだ伸び代あるそう⤴️
楽しみだね
そのノンちゃん
今テスト勉に燃える日々です
しかし2人分の塾代
親はです
さーて我が家大丈夫かしら
働きたいけど
この雇用情勢
見つかるのか
私も先行き不安だわ
例の体育祭衣装
型紙と布がやってきましたよ~~
明日見てみようと思うけど
さっき布と型紙を広げていたお姉ちゃんの話聞いてる限り
難易度が★★★★★
現実逃避したい…
この週末は5月最後の週末ですね!
早いな~
それでは
良い週末を
2種の手作りパンとフルーツスムージーの朝食
