こんにちはキラキラ


日曜日までは夏日だったのに
昨日から肌寒いあせる

今日はパーカーの下にヒートテック再登場です滝汗
5月半ば過ぎたのに滝汗


クローバークローバークローバークローバークローバー


早いもので抜歯から1週間が経ちましたニコニコ


抜歯と膿の袋取り除く時の私の状態は

大きなところでSLEと甲状腺機能低下症があり

病歴8年で現在の主な服薬は
黄色い花 ステロイド  11mg
黄色い花 セルセプト  250mg×4cap
黄色い花 バイアスピリン 
黄色い花 エディロール (2月まではアレンドロン酸でした)
黄色い花 チラーヂン

と抜くには結構なハイリスクでしたが

親知らず(上2本と左下)も膿の袋も無事に何事もなく取れて
順調に回復中ですニコニコ


大学病院の先生はやっぱりすごいね✨

先生も取った後をすごく心配していたけど
治りこそ通常より遅いようだけど問題ないとのことですニコニコ


昨日抜糸が終わり
痛かったーーー😨

あとは何かあったら連絡くださいとのことで
一旦ここで口腔外科卒業です!!


この先は近所の歯医者さんへ戻り定期検診を受けていくことに🙂


宇宙一苦手な歯医者さんを
がんばった~~~爆笑拍手 わたしキラキラ



現在の状況

宝石緑 痛み止は今日は飲んでないです
宝石緑 歯磨きは奥まで怖がらずに出きるようになりました
宝石緑 左下はまだ腫れてるっぽいような違和感ありかな
宝石緑 昨日まで気になってた右上のつっぱり感は抜糸してから違和感はあるけど気にならなくなってきてます
宝石緑 食べることはまだ大変かな
これが一番大変かも
まだ固いものは食べれないし、一回に口にできる量は少量
食べることも疲れるからみんなの半分かそれ以下の食事量です
それなのに体重変わらないって…どうなん😨?
早くお肉とかウインナーとかリンゴとか食べたいなーってそんな感じ

通常に戻るにはもう少し時間がかかるそうですが
服薬関係で治りがゆっくりだから
しっかり栄養摂らないともっと治りが遅くなるからきちんと食べるように言われてます


そんな現状ですニコニコ



クローバークローバークローバークローバークローバー



今の私の心境は


親知らずを抜かなきゃならない日がついに来てしまった…
しかも膿の袋まである…

毎日その事で頭がいっぱいで憂鬱だった気持ちが晴れてスッキリしてますキラキラ

これで晴れてお口の中が正常な状態になったと思ったら
まるで厚い雲が晴れて青空になったようなそんな気分です照れ


あんなに恐くて怖くて仕方なかったのにね🙍滝汗
超絶ビビりでごめんなさい🙏


こう思えるのはきっと
静脈内鎮静法という麻酔を使ってもらえたおかげだね🙂

先生に感謝です🙏


こんなビビりすぎる私が言うのもなんですが

抜かなきゃならない状態の親知らずは若いうちに抜いちゃった方がいいです

年取ると色んな情報有りすぎて益々怖くなるし
いいことないらしいです

あとは万一私のように病気してからの抜歯は患者も先生も一苦労です

病気はいつ襲ってくるか分からないし
歯科治療は宇宙一怖くてもしておいた方がいいんだな

と今回痛感しました🙍💦


早く抜きなさい!とお正月からひたすら私を説得しまくった友達
SLEがありながらも抜歯されたブロ友さん
いつも訪問してきてくださる皆さん

強く背中を押されてよかったなと
思ってます

ありがとうございましたキラキラ


これからもしばらくの間
経過報告していこうと思います



クローバークローバークローバークローバークローバー



今週のお弁当ラブラブ

月曜日音符なんちゃってロコモコ弁当、果物


火曜日音符筍ご飯、唐揚げ、ウインナー、ゆで卵、茹でブロッコリー


今日音符竹輪の磯辺焼き、キュウリのたらこ詰め、茹でブロッコリー、フィッシュソーセージとほうれん草のソテー

のりご飯に梅干し




昨日は久しぶりにチーズケーキイエローハーツ

作った一部を今朝お姉ちゃんに友達の分と一緒におやつに持たせましたラブラブ


オリジナルレシピなので感想を聞いてきてもらうことになってますウインク


もうじきレシピ完成ですキラキラ



クローバークローバークローバークローバークローバー


今日も雨

なんかジメジメで体もダルくなるし
今年は早くも体調管理が難しい時季になってきてますが

ムリしてがんばらないようにされてくださいねクローバー


それでは


ジメジメに負けず
よい1日になりますようにキラキラ