こんにちは







日曜日から寒の戻りで寒かったですが
今日はまた少し暖かくなりそうです☀️
右側鎖骨付近の痛みは継続中
カロナール対処でしのいでます☺️
日曜日の部活で久々の本格トレーニングをしてきたお姉ちゃん
昨日はロボット状態になっていて
教科書大量に入ったリュックを背負って学校行ける自信がないと
お休みだったパパから朝送ってもらってました

階段の上り下りがこんなに大変だとは

と嘆いていましたが
昨日は体育があったらしく
相当キツかったそうです😅
さらに部活で外周をかなりいい距離走ったとかで
さらに筋肉痛増
座る 立つが鬼の痛みだそうです
今日は湿布して登校していきました😅
しばらくの辛抱だね😜
そんな昨日
パパがGWはこんな状況でも混むだろうからと珍しくお出かけに誘ってくれたので
ヤッタ~😃⤴️とそこに乗っかって行ってきました
⤴️

心癒されました✨
せっかくだからと
ここへ行きたい⤴️
とリクエストして連れていってもらったのが
以前から一度行ってみたかったココ⬇️
と大きな滝ではないですが
歴史は古く
順徳天皇の時代(1210~21)から知られ、かつては山伏の修行の地であったとも言われているそうで
今も滝行ができるそうです滝好きで滝愛が止まらない😂
滝を見てるだけで非日常空間に入れて
滝の流れる音は心が洗われます
癒しだわ~

駐車場からわりとすぐのところだったけど
急な山階段で段差の感覚があまりない私にはちょっと大変で
「転ぶ時は一緒だよ😁」と言いながらパパの腕を掴んで帰りは下りてきました😁
行ってみてふと「熊いないよね?」
ってちょっと不安になったけど
パパがここは大分前から山が切り開かれちゃってるからいないんじゃないかなー
と言ってたけどね
でもいそうな
いなそうな
ちょっとドキドキしました😅
滝を見に行くのは基本細い道を走った先にあるのか
今回もすれ違い
ができないほどの道幅の道路を600mほど走り

パパは憂鬱な顔してました😅
滝に興味ないしね😜
ありがとね✨
次は2車線道路で行ける滝なら行ってもいい
だそうです😄
次回行きたいところは
私の中ではすでに決まってますが😄
そこは過去に2回行ったことあるし観光地にもなってるのでそこそこ道幅あったはずです
お昼はドライブ中に見かけたオシャレなパン屋さんで買って車の中で


カレーパンにクリームパン、写真忘れたけどパリパリチーズのパン
すごい人気なのか
人がひっきりなしに入っていってて
店内も混んでました
カレーパンは人気No.1とかで
生地がサックサクであまり厚くなくカレーがたっぷり牛肉ゴロゴロ入っててすごく美味しかったです😃
クリームパンもカスタードが他のパン屋さんとひと味違っててなんかすごく美味しかった

人気なわけだ!
と納得です😃
パン好きにはたまらない

パパはその近くにあったラーメン屋さんに行きたかったんだけど
私の圧しに負けました😄
また行きたいです!
昨日はパン屋さん以外は
チューリップ畑も滝もうちの他に2組しかいなかったので
安心して羽を伸ばせました

いつの間にかパパは私に振り回されてましたが😄
楽しかった

たまにはいいよね
💕

ありがと💕





今日は少しのんびり過ごそうと思います

今週は明後日からGWですね

コロナ禍で今年もパッとできないお休みになりそうですが
それぞれの形に合った楽しみを持てる時間を過ごせるといいですね✨
カレンダー通りのお仕事の方やGW関係ない方も
コロナに気をつけてムリなく頑張ってください☘️
我が家のGWの予定は…🤔❓️
パパは仕事だし…
たぶん部活とテスト勉と入院準備❓️
かな😄
それでは今日も良い1日になりますように
