こんにちは

こちらでは例年桜が咲く頃に入学式や始業式になるのですが
今年は異例の葉桜の中でのスタート🌸
昨日お姉ちゃんは入学式を終え
今日からいよいよ高校生活が始まり

ノンも今日から新しいクラスでのスタートを切りました

新学期にはふさわしいお天気
☀️



ちょっと肌寒い感じではあるけど快晴です

新しい学校
新しいクラス
新しい仲間
またひとつ難しくなる勉強
期待も不安も色々だけど
上手くいく事はもっと上手くいくように

上手くいかない事はそれを逆手にとって良い方向へいけるように

今しかできないことは今やって
友達とも遊べる時は遊んで

部活も頑張って⤴️
楽しみながら目標に向かって進んでいってくれますように

充実した1年になりますように











そしてもうひとつ
今日は乳腺外科受診、膠原病内科採血採尿、口腔外科採血
の日で
採血は内科が7本
口腔外科が2本
合わせて9本でした💉
乳腺外科はマンモをやったら
去年4月から10月は変化無しだったのが
今回は大きくなってるのがあるとのことで…
エコーでも見た結果
しばらくぶりの生検になりました

3本組織採られました、、、
バイアスピリン飲んでるからやっぱり止血は圧迫止血で時間もかかりました💦
検査結果は来週
あー
恐ろしいな~

ってことで
今日はお風呂入れません💦
もうやだな~
萎える

医療費もどんだけ稼ぐんだ

って感じだしね~
今日だけで14,000円近くもかかりました

働かなきゃ






さて
気を取り直して
今日もまた夕飯の仕度の時間
病院3時間もかかって疲れてるし
生検したとこの麻酔が切れてきて右腕動かすとちょっと痛むから
簡単なものにしようかな~
それでは
明日もコロナに気をつけて良い1日になりますように


