こんばんは✨


今日で10年ですね



ささやかですがYahoo検索で寄付貢献させていただきました



今日はテレビであの日の光景が写し出されてるのを見ていたら涙が出そうでした


被災された方はもっとですね


向き合うことも前を向くことも
まだまだ難しいのでしょうけれども

それでも私たちは生きてるから
時には誰かに寄りかかりながら
独りでは抱え込まずに
頑張って歩んでいってください


応援してます





桜桜桜桜桜




10年前の私の住む街も結構揺れました
夜までずっと揺れてるような感覚だったのを覚えています

しばらくは夜中にも緊急地震速報が鳴っていたな


私はまだ仕事をしいて
お姉ちゃんは年長さん
ノンは年少さんでした

仕事中に地震が起きて
保育園からやっと繋がった!とホッとしたように早く迎えに来てほしいと電話を受けて

でも建設会社で完全男社会の中で女性は私一人という中で仕事していた私

なかなか早退させてもらえず
私も仕事が忙しい時でもあり
結局夕方迎えに行ったら
お姉ちゃんは怖くてしばらく泣いていたそうで
仕事優先にして私ってダメな親だなぁって
地震の怖さや衝撃と共に思った日でもありました


当時のことは
お姉ちゃんは覚えていますが
ノンはまだ3歳で記憶にないそうです



それから10年か…


早いね

そして

まさかあの2年後にこんな病気になるとは思いもしてなかったな



震災もコロナもそうだけど
人生っていつ何が起こるか分からない


だから
1日1日を大切にしていきたいね




今日が穏やかな空でよかった