こんにちは✨


















あっという間に3連休最終日😲
我が家は3連休らしくない3連休でした😅
土曜日はノンちゃん部活

パパは仕事
私とお姉ちゃんは入試説明会
日曜日はノンちゃん試合
パパは送迎
姉ちゃんは勉強と美容院
私は家族に振り回されながらあれこれ😅
夕方は久しぶりにジジババが来てお泊まり
もうバッタバタです






入試説明会は一気に2校行ってきました
(2校とも受験予定
)

午前中に行った高校は申込み不要ということもあったからか
会場を2ヶ所に分けても超3密

学校側もこんなに来るとは思ってなかったらしい
24時間換気システムが入ってるといっても(さすが私立)
健常でない私にとってはコロナはもちろんここと 小さな感染症にまでナーバスになってしまう状況の中
約2時間
時々手指消毒しながらお話を聞いてきました
お昼に終わって
久しぶりにお姉ちゃんと2人でランチ

幸せのパンケーキ🥞

タピオカロイヤルミルクティーも思ってた以上に飲み応えがあって美味しかったです

お腹がいっぱいになった後は
お姉ちゃんは塾へ
私はもう1校の入試説明会へ
(お姉ちゃんは以前オープンスクールに参加してるので)
この高校は事前申込み制だったから
人数もかなり絞られていて
安心して話しは聞けたけど
結構いい距離を歩いて行って疲れてたのもあって
バッテリー切れして途中ウトウト

それでもなんとか情報収集してきました
学校によって特性が違うもんだね~
でも共通点は
私立はとにかく設備がよくてキレイ
で学校とは思えないデザイン性


今時の私立校は講堂も持ってるのね!
こんな校舎見たら子供達は行きたくもなるわ
制服も可愛いしね💕
私立も支援制度が充実して大学進学目指す子は
公立で塾通いするのと
塾要らずの私立と
経済的負担はひょっとしたら変わりはないかも
とも思いました
うちは公立志望だから私立は滑り止めになるんだけど
受験料が2校合わせて4万



痛いな~😢
さてどこに決まるのかな





入試説明会で朝から夕方まで1日動いた私は夜ダウン⤵️
もうグダグダで動けなくて
パパが唯一作れるカレーを作ってくれました

疲れすぎて夜もあまりよく眠れず
昨日も疲れきっていたけど
やること山積みでバタバタ動いてました
お姉ちゃんは髪を切りたいと言い出したら止まらず
バッサリ切って
あの癖毛をついに縮毛矯正して大大満足し

暇さえあれば鏡見てうっとりしてます

今日は午後から友達と遊びに行くみたいだけど
来週は志望校確定にものすごく重要な模試が待ってるから
私はちょっとヒヤヒヤしてます
(遊ぶなら模試が終わってからにしてほしい)
だって昨日も夜はずっと録画見てたからね





今日は寒くて天気も良くないけど
天気見ながらパパはばぁばの
タイヤ交換

(タイヤ交換は雪国ならではみたいだよね)
雪が降りだすのはもう少し先かなとは思うけどそんな時期がまたきました

うちは来月入ってからするのかな
私は今日も疲れが取れず
凝ってるような痛みが身体中に

明日は1日グータラとは思ってたけど晴れるみたいだから
明後日グータラすることにします






ジジババも来ててご飯食べに行きたいね
と話すも
感染状況がどんどんね…
となり
みんなでおうちご飯です😄
本当に感染がどんどん拡がっていってて不安になるね
受験生も息抜きできる場所が失われていってて
ストレス発散が難しくなってきててね
無事に入試の日が迎えられるといいのだけど
って今は結局受験に繋がっていってしまう😅
それでも昨日の
試合を少しだけど見ながら

試合ができるまでになってきて良かったなと思うから
これ以上拡がらないことを願うね☘️
それでは
今日もコロナに気を付けながら
良い連休最終日を☘️