こんにちは黒猫

今日は雨☔️
11月並みの寒さらしいです

体を冷やさないように
ヒートテックにレギンスを下に着ました滝汗

この時期にヒートテックって
あまりないような😲?

本格的に衣替えしていかなきゃだね


イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


昨日は今日とは真逆の爽やかなお天気でしたニコニコ
雲が多かったから日傘いらないかな?
とも思ったけど
台風の影響で頭痛があったり
腕と手が赤みがかってたいたり
紫外線も出てないわけではないので念のため日傘さして外出傘

ドキドキ乳腺外科受診日で病院行ってきましたぁぁ🙍

両乳房にたくさんの痼(数えられない数)がある中で
右乳房に1.7cmの痼が、、、

形状は他のものと変わらないことから問題はないと思うとのこと

ただ大きさ的にはちょっと気になるから
少しでも大きくなったら組織取るそうですえーあせる

場合によってはその痼だけ切除するみたい

他の痼ちゃん達は
いくつか1cmくらいあるけど
他はパチンコ玉くらいかそれより小さいくらい
だそうです

だから
セルフチェックしっかりとやっててね!
と念を押されてきましたえー
痼のあのぽこって感触苦手で触るの怖いんだよねぇ🙍

小さいうちなら日帰りでも取れるけど
大きくなってから来られるとお泊まりになって大変だよ
って笑い泣き

がんばりま


次回は半年後
苦手なマンモが入りました、、、

そして
今回から乳腺外科が特定医療費助成から外れてしまいました💦

県の指導が入って
これは対象外と指導されたそうです…

けどこんなにたくさんの痼
どう考えたって免疫抑制剤の影響あると思うけどね
前に先生も影響はないとは言えないって言ってたし

医療費稼いでばかりの自分が嫌になる😒


乳腺外科のあとは
膠原病内科受診日前の採決採尿へ

3密避けるために今回から採血室は検査予約を取って受診日とは別日にやってみることになったんだって

でもいつもと変わらなかったけどな~
予約時間前から採血室前が行列できてたし
受付後もいつもと差ほど変わらないくらい待ったし
これは何かメリットがあるのか?
遠方から通院してる人には負担が増えただけのような気がするな

なんてのが私の感想です



イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


病院を2時頃出たあと
いつもは病院近くのバス停からバスに乗るんだけど
昨日はちょっとお散歩がてら2ストップ分歩きました🎵

歩くのは気持ちよかったけど
病院疲れもあって帰りのバスで疲れがドッと出てしまった笑い泣きあせる
(乳腺外科の日は緊張疲れするのかいつもぐったり)

家に着いたのが3時半前だったからすぐに買い物行ったりしてもうぐったり😖

なのに~
お姉ちゃんが急遽皮膚科へ行かなきゃならないことになってーーー笑い泣き


一昨日は新人戦の日だったから学校がお昼上がりだったのね

だから午後から友達と遊びに公園行ってて
そこで数十ヶ所も蚊に刺されてきて😱
虫刺されの薬塗ってたけど
昨日かなり腫れ上がって酷くなっててゲローそれで病院


これです!
苦手な方はスルーして下さいね

↓↓↓


本人了承済み

酷いでしょ!
足は浮腫も出て1.5倍くらいの太さにガーン

学校で○○(姉ちゃん)の足 水玉じゃん
って言われてきたそう

皮膚科で大量に刺されてアレルギー反応が出てる状態と言われて
痒み止めの飲み薬と軟膏を処方されてきました

絶体掻かないようにして
痒くなったらアイシングと軟膏で抑えてということです


夕べはアイスノンを足に挟んで寝て
今朝はまだまだ痒みは強いみたいだけど腫れが上の写真の半分以下にまで治まってました

ハーフパンツであんな草木が生い茂ってる公園行くかな~
ばかもんが💨ってパパが怒ってました😅

今日もこんな姿で軟膏持参で学校行ってます滝汗

感染症起こすこともあるから
気をつけて頂きたいものだわ


そんなわけで
昨日はキャパオーバーとなり
洗濯とお弁当作りが酷く辛かったです

そのお弁当ニコ

チンしただけのシュウマイ、ブロッコリー、冷凍星ポテト、フィッシュソーセージとしめじのケチャップ炒め、ご飯に大葉と梅干し(ノンちゃんは大葉苦手だからなし)



今日も昨日の疲れが取れてないけど
学校にいくつかの高校の先生方がいらして話を聴ける会があるので行ってきます

今日も夕飯は手抜きだな

はぁ…

もう少しスタミナほしい、、、
自分でも嫌気が指すほど疲れやすくて💦


それでは


今日も平和な1日になりますように☘️