こんにちは~
































今日は夜中も暑いと言われてた📺️割には
朝方涼しかったです

けど8時前からもう暑くて

エアコン入れる前に必死で掃除しました💦
昨日から9月に入ったなんて思えない暑さだね
今日は35℃になるらしい

台風の影響なのか今日は風が強いです








さて…
ここ最近キッチンの水道レバーの調子がよろしくなかったんだけど
昨日寝る前に水道のレバー上げた瞬間に
壊れました
・・・



見事に外れてます



余談ですが
親指の爪が白いですが、これは白癬ではなく
手荒れが酷くて爪が厚くなってしまった可能性が高いらしいです
本来は↓↓↓

当たり前ですが
こんな風にくっついてます
なので
見ての通り水道が使えなくなりました😓
っで困るのがご飯
今朝はどうしたかというと
キャンプで使っていたポリタンクを洗って代用
お料理に使う水はミネラルウォーターを使用して
洗い物などに使ってるんだけど
ないよりは全然いいとはいえ
水道とは違うから水圧も弱いし高さとかね
洗いにくい…
さらにこれがまたあっという間になくなるのよ

でもお風呂場で満タンにすると自分一人で持てないから
空になったお水(2L)のペットボトルに貯めてはポリタンクに注ぎ
を繰り返し
キッチンと洗面所をひたすら往復

朝から疲れました

食器洗うだけでいつもの3倍の時間がかかりました💦
これでは忙しくなる夕飯時から夜は大変なことになってしまう
とにかく急いで修理に来て貰わなきゃ!とメーカーに依頼して
夕方見に来られるんだけど
話しぶりだと修理は明日か明後日か…
部品の取り寄せと
あとは修理が混んでるらしいのよ



あぁぁぁ
今日は夕飯お弁当にしちゃおうかな

明日はどうする?
パパは何とでもなるけど
子供らどうしよ、、、
憂鬱だわぁ
もうドヨン⤵️です💦








一昨日足湯のおかげで足の浮腫みが一旦解消されたんだけど
また戻ってしまいましたーーー

けど一つ気づけた!
この浮腫み
この間主治医からも軽く指摘を受けてはいたんだけど
多分血行が悪いのかも
足湯でポカポカしてた間は浮腫みがなくなってたけど
それ以降はどんどん浮腫んでいったんだよね
血圧とか血液検査で浮腫みの原因になりそうな項目とか全く問題ないし
きっと血行不良なのかも
毎日お風呂に浸かれば良くなるんだろうけど
こう暑いとみんなシャワーしかしないから
私一人のためにお湯張るのももったいないからね~
足浸かる分だけといってもなんかね~
だから昨日からマッサージして
足が冷えないようにして寝るようにしました
足の冷えは感じてないけど冷えてるかもしれないしね
それがよかったのか
今日は少しだけ浮腫みが取れてます☺️
暑いとエアコンは欠かせないけど
うまくしないと
いつの間にか体冷やしちゃうから気をつけなきゃね








午後もやらなきゃならないこといっぱいあるけど
午前中だけで疲れてお昼寝したくなってきた😅
ちょっと休んでからまた動きます
それでは
早く水道使えるようになりますように😅

今日も暑いので熱中症に気をつけていきましょう☘️
台風も来ていて影響の大きい地域は心配だけど
大きな被害がどうか出ませんように
