今日は例年なら地元の花火大会でした

が今年は普通の平日です
来年は見られるようになってるといいな~








予約だったのに
この間の予約外で行った時の3倍待ちました

待ちくたびれて寝ていたら呼ばれて
ハッとして😵
かなり寝ぼけた状態で中へ

眼圧に視力検査に写真撮って😅
でも
今日は調子が良く

視力が裸眼で
右:0.9
左:0.4
だったのーーー



もう快挙よ
快挙😍

これで乱視がなければ段差もばっちり分かるんだろうな~💡
私 乱視が強すぎて段差が
どこから下がってるのか
その高さがどのくらいかが
よく分からないの😓
だからお店の出入口付近はいつも気遣うし
階段なんかも外だと光加減で段が分からなくて怖いのよね😖
まっ
それは置いといて

視力はうたた寝してたのが功を奏したらしいです😂
検査の後また「忘れられてないよね?」って思ったくらい待ってようやく呼ばれて診察室へ
気になる結石はだいぶ良くなってて安心しました



お盆休み中
感じていた右目の痛みは
なんと!
6年前にステロイド性白内障の手術をした時の糸がなぜか未だに残っていたのが原因でした😲
先生もなんでこんなとこに残ってるんだろうな~?
って不思議がってた

とける糸だしね
その糸取ってくれて
もう痛くならないはず
って言われてホッ😊
先生が気にかけてる左目は
膜が張ってて
炎症抑える薬で抑えていくしかないらしい
目薬は引き続き3種類で
次回は2ヶ月後です☺️
眼科の後は銀行の用事を足したり
欲しいものがあったから寄り道して
帰りのバスに乗ったら
優先席のところにこのマークが貼られていて↓↓↓
揺れるバスの中で立ちっぱなしでいることがとても辛い私
混んでいて席がなくて優先席に座ることも多いけど
冷ややかな目で見られることもあったからヘルプマークの表示があるのはとてもありがたいです☺️
実はコロナの感染拡大が始まって以来
一人でバスに乗って出掛ける時はヘルプマークを付けて出るようになりました
身を守るためと
めまいも時々あるし
腰痛も時々突然襲ってきて歩くのが辛くなる時もあるから
これ付けていればちょっと安心かなと思ってね

田舎ではまだまだこのヘルプマーク
浸透してないから
どんどん表示される箇所が増えてくれるといいな😊






明日のお弁当


じゃがいもの煮っ転がし、野菜天、竹輪の甘辛炒め、ウインナー
明日も穏やかな1日でありますように☘️
おやすみなさい
