こんばんは

昨日から日常に戻った我が家☺️
と言ってもパパは盆暮れ関係ない仕事だからずっと通常なんだけどね
姉ちゃんは塾の夏期講習後期と
体育祭準備が

ノンちゃんは部活が
それぞれ始まりました

ということで
夏休み後半は(といっても今週いっぱいだけど)1人時間確保です



朝イチから暑い
暑い
と言われエアコン嵐にもならず


ちょっとは節電できて助かる

だって一日中家に2人いる時は朝9時~翌朝方までずっとどこかしらエアコン付いてるからね

節電中私はどうしてるかというと
掃除機がけに片付けに
そして買い物
したりしてます

節電しながらも熱中症には気を付けてます☺️
そして昨日から格闘していることが

🏸バドミントン3年生大会で撮ってきてもらったビデオをパソコンに入れたんたんだけどね
そこからDVD作成がうまくいかないんだよね
ディスクの容量は十分足りてるのに
何度か試しみるも
60%のところで止まってしまうのよ

今までこんなことなかったんだけどな~
パソコンが悪いのか?
ディスクが悪いのか?
何が悪いんだろ?
明日またやってみるか、、、
大会から1ヶ月近く経ってしまったから早くDVD化して3年生2人に渡したいんだよね
まさかのトラブルです







今週は明後日までお弁当がパパの分だけ

簡単弁当ではあるけど




明日はそぼろ弁当








明日もまた暑くなるみたいだね~
ノンちゃん 顔に日焼け止めたっぷり塗らせなきゃ!!
今日もマスク焼けしちゃってたの

本人は気にする様子もなくてこまっちゃうよね
このままだとマスクしてなくてもマスクしてるみたいになっちゃうよ
そしてスポドリ持たせてもお茶しか飲んでないという

熱中症も心配で明日からは必ず飲むように言っておきました❗️
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけください☘️
それでは
おやすみなさい
