中3のお姉ちゃんのクラス便りから犬




人生は何で出来ているか?


3年生の道徳で
こんなことを考えてみたそうです



人生は全て①(                )で
できています。
「朝ごはんは、パンにするかご飯にするか?」
「朝、あと5分寝るか寝ないか?」
といった日常的なものから
「どの高校を受験するのか?」
「どこに就職するのか?」
「誰と結婚するのか?」
といった人生を左右するものまで
人生は①(            )の連続です。
人生は①(            )でできているのです。

豊かな人生を送るためには、行動規準を明確することが大切です。
「②(                          )か(                          ) 」で行動しましょう。

自分の人生は自分で作っていかなければなりません。
一度きりの人生、みなさんには充実した人生を送ってほしいと思います。



深いな~と思い載せてみました


①には「選択」と入れた子が多かったそうです



うちでもみんなで話してみました☺️



みなさんは(    )にどんな言葉を入れますか?




クローバーあじさいクローバーあじさいクローバーあじさいクローバー



この週末は調子がすこぶる悪くて


昨日は作っておいたレモンの砂糖漬と炭酸水でレモンスカッシュジュース
で気合い入れてギリギリまで頑張ってみたけど

レモンをミキサーにかければもっとおいしくなったかも🍋

 夕ご飯作るとこまでがんばってみたけど


ダウンしました



梅雨らしいお天気ですが
みなさんも
体調崩されないように
ご自愛くださいニコニコ☘️