微妙なお天気の今日です曇り

体調は特段悪くもなく普通に元気に過ごせてるのに
前回の臨時休校が終わって以来
ちょいちょい微熱ですあせる

こんなご時世だから
いつもの微熱もコロナかな?って不安になったり
喉が痛い気がするって思ったら
呑み込みとか全然痛くなくても痛いのかな?って深く考えたり
関節痛があるとそれもコロナかな?って不安になったり
もう妙に神経質になって要らぬ心配ばかりしてる今日この頃です

けどよく考えてみれば
免疫抑制剤をこれだけ飲んでてコロナに罹ってたら私倒れてるはずだし
微熱あるのに普通に元気ってどう見てもSLE的なんだよね😅

精神的にも疲れてるのか
ここ数日は毎朝方に変な夢を見てうなされてますショボーン

来月ステロイド11mgの夢叶うかな~??


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


ネット社会の今

コロナ自粛の中で人との接触が減ってる日々が続いていても環境さえ整えれば「オンライン」という素晴らしいツールがある時代キラキラ

姉ちゃんの通う塾では昨日から2週間オンライン授業に切り替わりましたニコニコ

のんが通う英会話スクールも
月謝を払いに行った時にオンラインに変えるかもしれないというお話がありました

学校もオンラインに変わってほしい
特に3年生は来年受験を控えているのに3月実施予定だった実力テストも延期に延期にと
どんどん延びているえー

受験まで賞味10ヶ月
どうなってしまうのだろう…

とある市立小中学校では今回の休校期間は学力維持のために
オンライン授業を行うことになったとか

ここだってできなくはないだろうと思うけど
きっとやらないだろうなぁ…

休校まで今回は少しだけ時間があるから課題はいっぱい出るかもね

出してほしいニヤニヤグッ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


緊急事態宣言が出てからこちらも自粛モードではあるけど
スーパーは相変わらずの混みようゲロー

昨日はダイソーに買い物があって行ったら月曜日なのに混雑びっくり

土日にかなり商品売れたのか
色んなものが品薄でしたゲッソリ

地元ニュースでは中心部は人がまばらと言ってたけど
郊外のショッピングタウンはいつも以上に混んでるけどーーー!!

今週末からスーパーのチラシ入らなくなるから少しは緩和するかな

おばあちゃん達も店内で井戸端会議はやめてほしいーーーパー
密だし通れないしアセアセ
ビデオ通話でやっていただきたいニヤニヤ


お買い物もネットスーパー利用すればいいんだろうけど
お値段がやはり少しお高めだからやっぱり買いに行ってしまうよねショボーン

でも子供達が欲しいマンガなどはアマゾンでも買えるから助かるね😊


さて今回の再休校
前回と違うのは今回は気温も上がり
暖かくなってきて暖房使用率も減ってきたことかな

広くはないけど家の中での活動幅は増やせそうだね☺️


大変だけど1人じゃないしニコニコ
みんなで乗り越えよう🙋


昨日のご飯と今日のお弁当ラブラブ
昨日大きなタケノコが激安の498円で手に入ったので
筍ご飯に土佐煮にしました照れ
あとは高野豆腐の煮物と麩と小松菜の和え物、じゃがいもと玉ねぎとほうれん草の味噌汁

今日はその筍ご飯をお弁当にもラブラブ
おかずがなかなか決まらなかったけどなんとかあせる
ウインナー、ブロッコリー、梅入り卵焼き、キウイ


今日は筍と身欠きにしんの煮しめにしようかなニコニコ

イライラ防止にはオメガ3は重要だよねウインク