三寒四温とはよく言ったものだね










この間は県内で桜も開花した地域があったくらい暖かかったけど
昨日今日は寒かった~






小学校は卒業式はできたものの予定されてた登校日は中止となり終業式も離任式もしないまま今年度が終わってしまったけど
中学校は時間を短縮して予定通り登校日となり離任式も行われました

久しぶりに学校へ行けて友達と会えてテンション⤴️⤴️⤴️で帰ってきたお姉ちゃん

この休み中 ラインで友達とやり取りしてるのかな?と思っていたけど
全然していなかったらしい
1年生の時はラインで友達と会話もしてること多かったけど
今はすっかりLINEに執着がなく
連絡ツールになってるみたい😊
↑良いことだ

気になっていた通知表と期末テストの順位もUP⤴️
今までで一番勉強に集中できず
テスト勉も短時間
だったんだけど合計点数が当人もビックリのまさかのこれまでの中で最高点

睡眠しっかりとってたのがよかったのかな😄?
通知表もご立派でした
またご褒美のお小遣いねだられそう






さて
私
卒業式前日と
卒業式の翌日から3日間
実は朝夕に微熱がありました…
卒業式に微熱が出たら行けないとこだったけど
当日は平熱で本当に本当によかった



木曜日の夜は微熱と頭痛で
このご時世だからどっかから新型コロナもらったか??なんて一瞬でも不安になったけど
インフルの時も風邪ひいた時も発熱すると猛烈なコントロールできない眠気に襲われて気力ゼロで動けなくなるけどそれは全くないし
微熱も朝夕だけで昼間は出ない
ということはやっぱりSLE的な熱
で落ち着きました
でも金曜日まで微熱が続いたからちょっと考えてみたの
っで思ったのが
ここ1、2週間の間にずいぶんと紫外線が強くなってきてたのに
気抜いて買い物出たりしてて
(無防備で行ったりもしてた)
卒業式の日も式の後玄関出てからお日さましっかり出てたのに日傘もささずに写真撮ったり
ちび子が仲良しの男の子探してるのを待ってたり
ママさんと少し話したり
多分その間30分はあったと思う
バカだった、、、
顔にもまた小さいプツプツできてるし
間違いなく皮疹

帽子も被らず日傘もささず
そりゃ熱も出るわけだ
とやっと気づきました

バカだよね…
反省…
さらに卒業式に体調崩さないようにと頑張ってきて
お祝い膳も作らなきゃ
って張り切っていた



その結果
卒業式を無事終えられたというホッとした感と張り切りすぎたのとで
ドドドーーーって疲れが出てしまった😅
ダブルパンチでした

SLEとの付き合いも7年なんだからもう少しコントロールしなきゃね😜
以後気を付けます
ちなみに昨日は頭痛は残っていたものの熱は出ませんでした
ただ、、、
今朝は起きがけから寝違えたのか何なのか知らないけど
左側の首肩がものすご~く痛くて

左肩に湿布、ロキソニンも飲んだんだけど効き目は3割
痛みは徐々に周辺へと広がり
痛みの1日となりました

今も痛くて…痛みから解放されたい😖
次から次へとよく来るもんだ😅
でもこれは慣れてることだしコントロールもできるからなんとかなるけど(といってもこれが引き金になって再燃することもあるから油断禁物ではあるけどね)
コロナうウイルスだけは絶対罹らないようにしなければ!だね!!
皆様もコロナウィルスと紫外線にはくれぐれもお気をつけください
