7日からお姉ちゃんが
8日からちび子が
それぞれ学校再開しました

ちび子は🎒背負って登校するのも正味残り2ヶ月半
あっという間です😊
今年のお正月もすっかり恒例となった温泉へ一泊
のんびり過ごしてきました♨️


↑ジジババからもらったクリスマスプレゼントのチェキでカシャッ


子供たちとばぁば
お楽しみの夕食


段々食べる方が先になっていって😁
お刺身とか撮り忘れた😅
ノドグロの塩焼きと牛すきがたまらなく美味しかった~

お正月なので私も
夕食で梅酒いただきました


そして
子供たちから徳利2本持って飲むマネして😆
とねだられそれにのるじぃじ😃

ばぁばのレモンサワーを飲むマネをする子供たち😁
じぃじは酔っぱらってコップ(空)を逆さに持ったまま寝てるし😅

毎年お正月にはじゃんけん大会があるんだけど
今年も負けてしまいました~

欲しかったな~ お米

欲しかったな~ 館内利用券

欲しかったな~ ル・レクチェ

じゃんけん大会の後は
部屋でUNOを楽しみ
また温泉入って寝ました
翌朝の朝食

餅つき大会
私は初めて参加

(下の写真)
腰の痛みも忘れつきました(笑)
ちび子も今年は久々についてきました

餅つきなかなか楽しい

つきたてのお餅は伸びも違う!

帰りには開運アメをいただき


大吉

ちび子が美味しい💕美味しい💕と食べてました

旅館を出てからは県内一のパワースポットと言われている神社へ初詣



家族みんな平穏な一年を送れますように

おみくじは
私は今年は中吉でした

ちび子は吉
お姉ちゃんは末吉
パパは今度のお休みに初詣行くから
パパは大吉かな?
今年の初詣は雪もなく雨にも当たらずでした

家に帰る前に美味しいジェラート屋さんに立ち寄り


なんだか食べてばかりのお正月でした

今年は本家の人(誰か分からないけど)が大晦日にインフルエンザにかかってしまい😱
私のこと心配して
6日までダメだから年始は来ない方がいいって
実家に電話くれて
お年玉ほしい子供たちはえーっ😱

って言ってたけど
多分用意されてると思う

後日ばぁばたち行った時に代わりにもらってくるよ
きっと😂
でもおじちゃんがだいぶ元気なくなってて調子も良くないみたいで心配だから会いたかったな
行ける時に会いに行ってみようかな
お正月のこと
まだ次へ続く
