あっという間に大晦日ですね






年の最後は大荒れな1日でした

昨日パパお休みだったので
2人で大掃除
(私は前日からの続き)
子供たちは冬休みの課題と自分の部屋の掃除
それぞれ頑張りました

お家の中がきれいになり
夕方子供たちは一足先に実家へ
お姉ちゃんは今回課題が半端ない量が出てて

お正月も勉強しないと終わらない
と大量の教材(課題)を持っていきました

私も昨日行く予定だったんだけど
シップして痛み止めのセレコックス飲んでるにも関わらず
掃除してる途中から激しく腰が痛くなりだし

さらに疲れ果ててしまい

今日実家へ

パパはお正月休み関係ないお仕事で
今日も頑張ってくれてます😊
なので
少しでもお正月気分を味わえるようにと
卵焼きや昆布巻き、タコ
お餅(親戚からいただいたもの)、小豆、のり
2日は休みだから
おつまみにサバ缶
等々用意して
今日の夕飯にはおでん作ってきました

私は今年も1年よく弁当作って



昨日弁当作り納め

今日はご飯作り納め

だからご褒美に

年末年始くらいはゆっくり
や
飲みたいから


痛み止めは朝だけにするんだ

あとは耐える😅
そんで紅白と笑ってはいけないを見てガハハ笑いをするのだ







今年は最初の半年はちび子の事で親子共に本当に辛い日々が続いて心がねぇ…
なんてこともあったけど
後半は少しずつ上向きになり
笑顔で年を越せられるとこまできて
ホッとしてます😊
私自身は10月から体の中にたくさんある痼さんたちが私をからかってるのかイタズラなのかやんちゃしてるみたいで検査続きだったり
目にステロイド副作用&SLE合併がでてしまったりと
ちょっぴり萎えましたが
これも想定内だし
入院を要することもないだけありがたいと
今年の年越しも家で過ごせることに感謝です😊
そして今年も私のしがないブログを読んで頂いた皆様
本当にありがとうございました

辛いことが多くあった1年でしたが
2019年の締めくくりを笑顔で迎えることができて心からホットしています
苦しいときに悲しいときに
皆さんから励ましのコメントなどいただけたこと
本当に嬉しかったし救われました
ありがとうございました
そして同病の方や同じ薬を服用している方
類似する病気や違う病気の方
皆さんのブログを拝見する度に
痛みがあっても体が辛くてもみんな頑張ってるから
私も頑張れる 頑張らなきゃ
って勇気付けられました
ありがとうございました
来年はお姉ちゃんがいよいよ人生初の受験生になることや
ちび子が中学生になることから
また親子共々悩むことが多くなるのかな😅なんて思いますが
&
自分自身の事でも悩むことがあるかと思いますが
オリンピックの華やかさの波に乗っていけたらと思います😂👍️ので
よろしくお願いします😊
寒いので体調に気を付けて
よいお年をお迎えください☘️
2020年
笑顔で溢れる平和な1年となりますように🙏



実家でのんびり
ビール片手に笑ってはいけない見て笑ってまーす
