今日はお出かけ日和なお天気です

今日は半年に一度の眼科受診に来てます
ちょうど目薬もなくなりそうなので行くにはちょうどいい日になって良かった






一昨日は大きな地震に驚きましたね
私のとこも結構揺れましたが被害が出るほどではありませんでした
その
地震が来たとき
なんと私トイレ中

最初は大したことないかな
って一瞬思ったけど
あれれ
なんかいい感じに揺れてる?ってなってきて
でも用足し中

為す術もなく座ってました

そこへ
まだ起きていたお姉ちゃん
怖い怖いと言いながら
私のいるトイレに入ってきて

ちび子はこの日布団に入る時間が遅くなってしまって
寝る寸前にガタガタと揺れ始め
寝ていたパパにくっついて泣いてました
その後今度は
津波避難指示が届いて
そしたら近所がバタバタと出て行き始めて
子供達は津波が来るんじゃないかとさらに怖くなり
その時今度は私お風呂上がり

(あまり揺れが続いたりするとガス供給がストップするから10分シャワー)
パパも私も慌てて今避難しなくても様子見でいいんじゃないかなってテレビ見ながら話してたけど
パパは子供達を安心させたいと思ったようで
ドライブくらいな気持ちでちょっと出るか
と言いだし
とりあえず髪を乾かして
薬や貴重品持って出ました

ところが
少し走ったとこで
なんとパパさん!
財布とテレビのリモコンを間違えて持って出ていて引き返す事態に(笑)
これには大笑い
(不謹慎ですみません)

一気に子供達の緊張もほぐれました
パパ涼しい顔しながら
実は焦ってたのかしら?
高台は混んでるからと海と反対方向へしばらく走り戻ってきました
そんなこんなでしたが
何事もなく済みホッとして寝ました
とはいえパパは2時過ぎ起き
寝不足に弱いのに寝不足で仕事行って
昨日はちょっと心配だったけど
無事帰ってきてよかった☺
私は地震で怖がる子供達をなだめ
避難?して
なんだか頭がすっかり起きてしまいなかなか寝られず
夜中もちょいちょい目が覚め
昨日は夕方まで起き上がってるのも辛いくらいウダウダになっちゃいました😓
この先災害が起きて避難とかなったら
私大丈夫なんだろうか?
私くらいのママさんとかみんな動いてる中私一人寝ていたらきっとサボってるんじゃないかと冷ややかに見られるんじだろうな…
って思うほどダメダメだった私
不安を覚えた今回の地震でもありました

そしてね
地震のあった後気づいたんだけど
食器棚と下駄箱が耐震が働きロックがかかってました
これは建ててから初めて!
解除の仕方が分からなくて
昨日の朝はキッチンペーパーをお皿にして簡単朝食

昼間に
説明書見て解除して
次からはすぐ解除できそう

10年近く住んでても分からない事って意外にあるんだなって思いましたね

今回地震による被害やケガをされた方はいらっしゃったけど
命が奪われることなくて本当によかったです
被害に遭われた方
1日も早い復興を祈ってます
