今日も暑かった~太陽


4月に受けた数学検定

2人とも合格しましたニヤニヤ拍手

お姉ちゃん5級

ちび子7級

ちび子は思ってたより難しくて時間が足りなくなって見直しが全くできないまま終わってしまい
自信がないと言ってたけど
平均点以上取れてましたニコニコ

お姉ちゃんは1次2次共に合格で
2次は満点💮

2人ともよく頑張りました💮拍手

お姉ちゃんはこれから英検、漢検と待ってます

漢検は今回3級

漢字は得意のようですぐ頭に入るみたいで感心してしまう

3級はさすがに難しそうにも思うけど
本人はイケそうって言ってるけどね😉

ちび子は10月に漢検受ける予定ですニコニコ

お姉ちゃん曰く
漢検はテスト勉強兼受験勉強になってる
だそうです


クローバークローバークローバークローバークローバー


そんなお姉ちゃん

4月から部活の顧問が変わったんだけど
その顧問が違う意味で結構厳しいらしい
というか差別を感じてるらしい

それはお姉ちゃんだけでなく2年生全員(といっても姉ちゃん含めて3人だけなんだけどね)が思ってて
今は不公平感を抱いてて不満でいっぱい爆弾

今日の丸一日ある強化練習をテスト前で勉強したいから休みたいと顧問に伝えたら
大会が近いのになんで休むのかとすごく怒られて
(大会は定期テストが終わった後)

3年生は修学旅行前
休んでいいよとあっさり承諾したそう

といってもその修学旅行は強化練習の後の3日後

お姉ちゃん達的には
なんで修学旅行前の3年生はOKで
大会より先にくる
テスト間近の自分達は許されないのかが理解できず

結局今日は休み
午後から学校でやってる通常練習だけ行ってました

ま~確かに納得いかない気持ちも分かるな~

これが全国大会レベルだったら分かるけど
特段上までいってるわけじゃないからね~

顧問もそんなにやる気があるわけではないらしくて
評判好くないみたい

たしかに今年度入ってから部活の月次予定表も出なくて親たちみんな困り
保護者会の時に私たちから頼んで
5月は出してくれたんだけど
6月分はまだこないという、、、

でも少なくとも1年は付き合ってくわけだから
上手にやってかないとね

ガンバレ姉ちゃんたちグッ