一昨日は週末からは一変





大荒れお天気
で冬のような寒さで😵


油断して体冷やしてしまい
体調がイマイチな日となってしまいました

そんな日にまた色々あり…
それについてはまた次回にします…






昨日からはお天気復活☀️
今日は20℃超えらしい

体が追いつきません😅
さて
先日の日曜日
算数・数学検定を受検してきました

お姉ちゃんは5級
ちび子は7級
お姉ちゃんはいよいよ1次、2次の受験
会場向かう時
途中で何か向かってる先が違う気がすると思ってパパに聞いたら
全然違う場所に向かってて

慌てて方向転換

パパの超焦ってる運転に子ども達無言。。。
焦りがしっかり伝わってしまった、、、

なんとか説明開始時間にギリギリ間に合いました

お姉ちゃんはかなりパニック状態でのスタートだったけど冷静を取り戻せたみたいでよかった☺
お姉ちゃんは3日くらいしか勉強しなかったみたいだったんだけど
春休みの課題で復習もできてたせいか
自信あり

でもちび子は今回なめてかかったなという感じでした
算数は得意でいつも点数もいいし
数検もいつも高得点だったから
調子にのってたかも

今までとは違い思っていた以上に問題がスムーズに解けなくて見直しもできないまま終わってしまったことが悔しくてたまらなかったらしい💦
それを部屋が暑くて暑くて集中できなかったとウダウダ…総体的に空調のせいにしてばかりで
自分の準備不足を環境のせいにするんじゃない!
と叱ってしまいました

そんなこんなだったけど気を取り直して
お姉ちゃんの検定が終わるまで近くの公園に遊びに行ってきました

なのに帽子も日傘も忘れてきた私

日焼け止めが運良くリュックに入ってたので頭にも塗ってドキドキしながらもなんとか過ごしました

そのせいなのかなんなのか分からないけど
昨日から激しい頭痛が止まらない

ロキソニンも効き目8割くらいかな
薬効いてる間でも地味に痛いです

お姉ちゃんの受験が終わった後は
私の大好きなパン屋さんで私とパパは遅いランチ

子ども達はおやつ

1日があっという間で
そして疲れ家帰った後電池切れになってました
