今日は久しぶり?に洗濯物を外干ししてますセーター

季節外れの寒気にも負けず
花壇には春が訪れてますチューリップピンク

去年どこからかうちに飛んできた子ラブラブ
ここをお気に召してくれたようでたくさん花を咲かせてくれてますハート
ありがとう照れ

こっちも左側のチューリップは球根が埋まってたみたいで芽を出しチューリップ紫
真ん中は先月まいた種が芽吹き始め
右側のチューリップも植える時期が随分過ぎた3月にダメ元で植えたんだけど
小さいながらも2つ芽を出し咲きました

命の強さを感じます照れ



チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ



新年度がスタートして早1週間

中学校では部活の仮入部が始まり
お姉ちゃんの所属するバド部は

今年はどうしたことか😱
初日で40人も来たそうゲッソリ
その後も20人以上キープびっくり

去年は超不人気でお姉ちゃん達3人+数人だったのに滝汗

部員は今
3年生が5人
お姉ちゃん達2年生が3人
だから
3年生が多く入りすぎると3人では賄いきれなくなるから多くて12人くらいが入部してくるくらいにしてた方がいいからと
わざと過酷な練習メニューを今やってるんだって

それでも毎日20人以上来てて
そこには毎日来てる子も結構いるみたい滝汗

今年バド部誰も入らなかったらどうしよう、、、
ってみんな心配してたから嬉しいけど爆笑
でも10人くらいがベストだよね~

多すぎるとあの子達まとめきれなくなるわ😅


ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


ちび子のこともあって気づいてやれなかったんだけど
お姉ちゃんの使ってたメガネ
5年生の夏休みから使ってるジュニア用フレームでもう小さい感じだし子供っぽいし
眼科でまた処方箋出してもらってメガネ買い替えよっか😉
と話してたの

そしたらその矢先に

突然メガネがパキッガーン

うそでしょーーー笑い泣き!?
何で今滝汗!?

どうしようって思ったけど
予定も詰まってて眼科に行く時間もなく
仕方なく1年前の処方箋を使い新しくしました👓


前のメガネは眼鏡屋さんで処分してもらったんだけど
なぜか持ち帰ってきたのが折れたメガネの柄😅

どうやら記念に持ち帰ってきたらしい(笑)


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジ


お姉ちゃんは学校生活の方は順調で
クラスもさほど悪くないのか
文句を言うこともほとんどなく
今のところ苛立った様子もなくちょっと安心😊

毎日疲れたって言いながら帰ってくるけど
今のクラス
成績上位だろうと言われてる子が多いらしく負けたくないと勉強も頑張ってますクローバー

新しいクラスに部活に勉強に
また新たな環境になってそりゃ疲れるよね

また毎年恒例の4月から7月まで
お姉ちゃんのイライラ爆発期が到来するとは思ってるけど
ま~思春期バンザイで見守りつつも間違ってることはそれは違うよと伝えられるようにしていきたいです😊


とにかく1日のほとんどを過ごす学校が心地良いまでいかなくとも楽しく充実できる場所であってほしいと願います

学校は嫌な思いをすることも時としてある中でも楽しいこともあったりと多くの経験や学びのある場所
家庭はリラックスできて何でも話せる楽な場所
であることが子供の心身の成長の大きな伸びしろの一つだと思うんだよね😊

そういう大事な場所を奪う子供や大人が減っていくといいね