プレドニゾロンが13mg→12.5mgになってから5日
肩周りや背中、手足の関節がちょーっと痛いけど
怠さはほぼなく来てます
最近治まってた微熱もまた復活することなくいい感じ
やっぱり私には1mg単位での減量より0.5mg単位での減量の方がが合ってるのかも
日曜日に自転車に乗れるようになったちび子
本当一歩一歩前進していて嬉しい
昨日、月曜日
前夜から訴えていた腹痛が続いていたので整腸剤と痛み止めを飲んで登校
午前中のうちにすっかり善くなったみたいでいつも通りに過ごしてきました
ただ
昨日から歩き方が上肢を支えるのが辛そうな
お腹に力が入りにくそうな
そんな歩き方でちょっと気になります
日曜日、久しぶりなのに結構自転車乗ったから疲れからかな?
と思ってちび子に聞いてみたけど疲れは残ってないと言う
歩き方が辛そうに見えるけど辛くない?
と聞いても全然
と言う
本人的には普通に歩いてる感じ
なんだけど中枢部に力が入りにくそうな歩き方をしているように見えました
今日夕方はそんな風ではなかったけど
少し前に色々聞いたときちょっと大変と言ってたし少し様子を見ていこうと思います
昨日はパパお仕事お休みで
人生初の献血へ行ってきました
日曜日夕ご飯を食べながらなんかの話の流れで献血の話しになり
パパやってみたいって去年言ってたよね?
明日行こうよ
ってなって
でも注射が苦手なパパ
いやいや
こ、心の準備が、、、
とかなりビビリになってたから
行こうと言ったものの私は多分行かないだろうと思っていたんです😜
でも昨日の朝一生懸命何してるのかと思ったら献血ルームのホームページ見てるじゃないのよ!
しかも行かなきゃなんでしょ?←強制したわけじゃありませんよ😅
何時に出る?
と言うから
行く気満々なんだーって思い
じゃ~出発~
ってことで車で向かったんだけど
ちょーハンパないビビリ男は額に汗をかき始め
こんな日に限って交差点を右左折するときの横断する歩行者はみ~んな、おばあちゃんまでもがご親切に走って渡ってくれて
ついでに遠回り
でもそんなこんなしながらも
建物入ったらあーっさりと受付して
血液検査して
待合室で大好きなお菓子に大好きないちごオレにカフェオレ
をたーっくさん食べて飲んで
献血してきました
そんなに怖がらなくたっていいじゃん
ちび子のあの時に比べたら全然怖くなんかないよ~
って言ったのが後押しになったみたい
っで終わってみれば
そんなに怖がるほどのことじゃなかった
だって
献血後は体が軽くなった感じがすると言ってました
漫画本にマッサージチェア、テレビ、無料の自販機にお菓子もあって
さらに待合室の雰囲気がカフェテリアみたいなイイ感じでよかった
らしい
ついでに今まで判ってたはずなんだけど知らなかった血液型も判明しました
中学生の時腹膜炎で緊急手術してるから解るはずなんだけど親から教えてもらえなかったみたいでね
盲腸で苦しんでるのを親から3日放置されて危うく命を落とすとこだったって言ってたからそれでかな…
そしてふりかけもらって帰ってきました
これでまた誰かの命がまた助かるね
私も献血をしてくれた人がいたから助かった一人だから
ありがとうです
私も付いていったんだけど献血ルームの雰囲気よかったです
想像とは違い次から次へと献血に来る人がいて受付を待ってる人もいました
持病のある人や輸血経験のある人などはやっぱりできないそうです
大好きな午後ティが当たるかもってんで応募してみました
<期間限定>
ホントにもらえる!Amebaチャンスに応募して
午後の紅茶を無料でもらおう♪
アンケートに答えて応募すると
セブンーイレブンで引き換えられる無料クーポンが
抽選で1,000名様に当たる!
応募完了後
「#PR_Amebaチャンス_午後の紅茶」のハッシュタグをつけてブログを投稿すると
当選確率がアップするよ!
ホントにもらえる!Amebaチャンスへの応募はこちら
当たるといいな