思春期真っ只中のお姉ちゃんに続き






ちび子もいよいよ思春期入口をくぐり始めているようです

最近は何か聞くとうるさそうに答えたり
よく聞き取れなくて聞き返すと
「○○って言ったじゃん
」

ってうるさそうに言われちゃうんですぅ

お姉ちゃんの時は「あーついにこの時が来やがったか
」

って感じったけど
ちび子は手がかかってるからなのか

な~んか嫌われちゃったのかなぁ

なんてちょっぴり寂しく感じちゃうのよね~
でも子供的には嫌いになって発してるわけではないんだよね
上手く感情がコントロールできずに思ってもないことをつい言ってしまうだけ
らしいです
順調に成長してる証だからど~んと受け止めて
伝えるべき事はしっかり伝えて

いければいいなと思います
なんて決してきれい事ばかりではないですけどね😜
ってこの間の「ウワサの保護者会」でやってました

木曜日にNHK総合と土曜日にEテレで再放送あるんじゃないかな
テーマは「反抗期」
気になる方オススメです



見るときっとなるほどね~って気持ちも楽になると思いますよ

反抗してくるのも自我の芽生えだし
家の中に当たれる場所がちゃんとあるってこと
って考えればそれもまた楽だしイラつかないし😅
いつもそう考えられるわけじゃないけどね😜
この反抗期が過ぎればもう大人
反抗期は親への最後の甘え
とも尾木ママが言ってた
から
これも「反抗期ばんざーい🙌」で楽しまなければだね

な~んて書いてるときは冷静だから言えるんだろうけど

けど考えてみれば子育ても折り返し地点なんだもんね
早いな~
子供達が巣立ったあと
この反抗期で喧嘩し合ったり泣いたり悩んだりしたことも
み~んな笑って話せる日が来るのかな

その日が来るまで
できれば倒れることなく
元気でいたいです

私の体、頑張ろうね








昨日のお弁当


おかずはヘルシーに

こんにゃく煮付け、海藻サラダ、鰹のたたき、たこ、かぶと人参のお味噌汁