今年は年初にちび子がインフルエンザをきっかけに原因不明の脊髄炎にかかり


たくさんたくさん応援をしていただき

本当にありがとうございました好



弱音を吐かずに頑張ったちび子の背景には

学校、担任の先生、お友達

主治医の先生やPTさん

そして皆さんからの温かい励ましがあり


本当に本当に感謝に尽きます




少しずつ歩ける距離が伸びてきて

荷物も少しずつ少しずつ持って歩ける時間が伸びてきているちび子


これからは少し自分の体にも目を向け向き合っていくようにしたいと思います




今年も読んでくださった皆さま

ありがとうございました



来年もどうぞよろしくお願いしますニッコニコ





 

平成最後の年末、今年を振り返ろう!


みんなの回答を見る
あなたも質問に答える



今年は本当に辛く苦しいことが多かった大変な1年でした


子供が病気になるのは

自分が病気になるより何百倍も辛かった


けどちび子は入院治療も検査も

みんなと同じように動けない

もどかしい気持ちがある学校生活も

リハビリも

他にも色んな色んなこと


涙の一つも流さず

嫌だと周りを困らせることもせず

すごくすごく頑張り


そんなちび子から私はたくさんの事を教えてもらったように感じています


そして改めて


病気になったことが人生全てマイナスな訳ではなく


病気をしたからこそ人として大切な事を知ることも多い


ということを学びました


そんな中でも

今年はお姉ちゃんの中学校入学と

お祝い事もあり


年の瀬迫る頃になり

ちび子が独歩ができるようになり


悪いことばかりではなく

良いこともありました



来年は今年流した涙の分だけ笑顔になれる事があればいいな~好

って思います照れ



あっ!

今年は年賀状を作る時間がないままに過ぎていってしまいました汗


今回は年賀状いかないけど許してねお願い





平成最後の大晦日は水産市場で美味しい夕ご飯のお寿司やたこを買い


みんなで浜焼きやカニ汁、串焼きなど食べ歩いてきました爆笑







どうぞ良いお年をお迎えください門松